今月の花(1月) 来月の花(2月)
花言葉の専門サイトです
花言葉やその由来、誕生花に開花時期など、役立つ情報が満載です!
花言葉一覧
日本と西洋の花言葉を一覧でご紹介します。
・日本の花言葉一覧 ・西洋の花言葉一覧 ・逆引き花言葉 ・The Language of Flowers
テーマ別花言葉
テーマ別に花言葉をまとめました。
・感謝 ・怖い ・恋愛 ・悲しい ・友情 ・希望 ・別れ・門出 ・幸せ・素敵 ・人柄
季節の花
季節ごとの旬の花とその花言葉をご紹介します。
各月の花
月ごとに咲く花をまとめました。
・1月 ・2月 ・3月 ・4月 ・5月 ・6月 ・7月 ・8月 ・9月 ・10月 ・11月 ・12月
誕生花
誕生花(たんじょうか)は、生まれた月日にちなんだ花のことです。日本や欧米の誕生花(Birth flower)をご紹介します。
・誕生花
月ごとの誕生花とその花言葉をまとめました。
・1月 ・2月 ・3月 ・4月 ・5月 ・6月 ・7月 ・8月 ・9月 ・10月 ・11月 ・12月
1年365日のカレンダーから誕生花詳細ページへ
花の名前
花の名前と花の画像、開花時期(季節、月)から花を探すことができます。
・花の名前
科による花
科ごとに花をまとめました。
・科一覧
旬の花
いま旬の花々です。
ウメ(1月~3月)
ウメ | 詳細 →
花言葉(全般): 「高潔」「忠実」「忍耐」
旬の季節: 早春
開花時期: 1月~3月
出回り時期: 1月~4月(最盛期は2月)
花持ち期間: 3~7日程度
オウバイ(1月~3月)
オウバイ | 詳細 →
花言葉(全般): 「控えめな美」「期待」「恩恵」
旬の季節: 冬~早春
開花時期: 1月~3月
ポインセチア(11月~2月)
ポインセチア | 詳細 →
花言葉(全般): 「祝福」「幸運を祈る」「私の心は燃えている」「清純」
旬の季節: 冬
開花時期: 11月~2月
出回り時期: 11月~3月(最盛期は12月)
花持ち期間: 5~7日程度
カランコエ(11月~5月)
カランコエ | 詳細 →
花言葉(全般): 「幸福を告げる」「たくさんの小さな思い出」「あなたを守る」「おおらかな心」
旬の季節: 冬~春
開花時期: 11月~5月
出回り時期: 周年
ハボタン(11月~3月)
ハボタン | 詳細 →
花言葉(全般): 「祝福」「物事に動じない」「利益」
旬の季節: 冬
開花時期: 11月~3月(観賞期)、3月~5月(花)
シクラメン(10月~4月)
シクラメン | 詳細 →
花言葉(全般): 「遠慮」「気後れ」「内気」「はにかみ」
旬の季節: 冬
開花時期: 10月~4月
出回り時期: 10月~5月(最盛期は11~12月)
花持ち期間: 5~7日程度
パンジー(10月~5月)
パンジー | 詳細 →
花言葉(全般): 「もの思い」「私を思って」
旬の季節: 秋~春
開花時期: 10月~5月
出回り時期: 10月~6月(最盛期は10~12月、2~3月)
花持ち期間: 3~7日程度
スイセン(12月~4月)
スイセン | 詳細 →
花言葉(全般): 「うぬぼれ」「自己愛」
旬の季節: 冬~春
開花時期: 12月~4月
出回り時期: 10月~4月(最盛期は12~4月)
花持ち期間: 3~7日程度
シンビジウム(12月~5月)
シンビジウム | 詳細 →
花言葉(全般): 「飾らない心」「素朴」「高貴な美人」「華やかな恋」
旬の季節: 冬
開花時期: 12月~5月
出回り時期: 周年(最盛期は12~5月)
花持ち期間: 14~30日程度
クリスマスローズ(12月~2月)
クリスマスローズ | 詳細 →
花言葉(全般): 「私の不安をやわらげて」「慰め」「中傷」
旬の季節: 冬
開花時期: 12月~2月
出回り時期: 12月~2月(最盛期は1月)
花持ち期間: 7日程度
キンセンカ(12月~5月)
キンセンカ | 詳細 →
花言葉(全般): 「別れの悲しみ」「悲嘆」「寂しさ」「失望」
旬の季節: 春
開花時期: 12月~5月
出回り時期: 10月~5月(最盛期は3~4月)
花持ち期間: 3~7日程度
プリムラ(12月~5月)
プリムラ | 詳細 →
花言葉(全般): 「青春のはじまりと悲しみ」「青春の恋」
旬の季節: 冬~春
開花時期: 12月~5月
出回り時期: 10月~5月(最盛期は12~3月)
花持ち期間: 5~10日程度
シネラリア(サイネリア)(12月~4月)
シネラリア(サイネリア) | 詳細 →
花言葉(全般): 「いつも快活」「喜び」
旬の季節: 冬~春
開花時期: 12月~4月
出回り時期: 12月~4月(最盛期は3月)
花持ち期間: 10日程度
ノースポール(12月~6月)
ノースポール | 詳細 →
花言葉(全般): 「誠実」「冬の足音」「高潔」
旬の季節: 冬~初夏
開花時期: 12月~6月
ロウバイ(12月~2月)
ロウバイ | 詳細 →
花言葉(全般): 「ゆかしさ」「慈しみ」「先導」「先見」
旬の季節: 冬
開花時期: 12月~2月
オドントグロッサム(12月~2月)
オドントグロッサム | 詳細 →
花言葉(全般): 「特別な存在」
旬の季節: 冬
開花時期: 12月~2月
エリカ(11月~4月)
エリカ | 詳細 →
花言葉(全般): 「孤独」「寂しさ」「博愛」「良い言葉」
旬の季節: 冬~春
開花時期: 11月~4月(種によって異なる)
出回り時期: 11月~6月
花持ち期間: 10日程度
アングレカム(11月~2月)
アングレカム | 詳細 →
花言葉(全般): 「祈り」「いつまでもあなたと一緒」
旬の季節: 冬
開花時期: 11月~2月(種により異なる)
アロエ(11月~2月)
アロエ | 詳細 →
花言葉(全般): 「苦痛」「悲嘆」
旬の季節: 冬
開花時期: 11月~2月
ボケ(11月~12月、3月~4月)
ボケ | 詳細 →
花言葉(全般): 「平凡」「早熟」「先駆者」
旬の季節: 冬~春
開花時期: 11月~12月(寒咲き)、3月~4月(春咲き)
出回り時期: 1月~4月(最盛期は3~4月)
花持ち期間: 5~7日程度
ユリオプスデージー(11月~5月)
ユリオプスデージー | 詳細 →
花言葉(全般): 「円満な関係」「夫婦円満」「明るい愛」
旬の季節: 晩秋~春
開花時期: 11月~5月
シャコバサボテン(10月~1月)
シャコバサボテン | 詳細 →
花言葉(全般): 「一時の美」「美しい眺め」
旬の季節: 冬
開花時期: 10月~1月
出回り時期: 周年
ブルーデイジー(10月~12月、3月~5月)
ブルーデイジー | 詳細 →
花言葉(全般): 「恵まれている」「幸福」「協力」
旬の季節: 春、冬
開花時期: 3月~5月、10月~12月
シーマニア(9月~2月)
シーマニア | 詳細 →
花言葉(全般): 「繁栄」「コミュニケーション」
旬の季節: 秋~春
開花時期: 9月~2月
セントポーリア(9月~6月)
セントポーリア | 詳細 →
花言葉(全般): 「小さな愛」
旬の季節: 周年
開花時期: 9月~6月
出回り時期: 周年
花持ち期間: 5~10日程度
|
|
★ 「花言葉-由来」の人気ページ
・花言葉一覧 ・逆引き花言葉 ・テーマ別花言葉( 感謝 / 怖い / 恋愛 ) ・各月の花( 12月の花 / 1月の花 ) ・各月の誕生花( 12月の誕生花 / 1月の誕生花 ) ・人気の花( バラ / チューリップ / ラン / アネモネ / カーネーション / ガーベラ )