トルコキキョウの花言葉
トルコキキョウの花言葉は「すがすがしい美しさ」「優美」「希望」。
トルコキキョウは6月28日、7月12日、7月20日の誕生花です。
トルコキキョウの英語の花言葉は「appreciation(感謝)」「calming(穏やか)」。
以下に花言葉の由来などの情報もございます。
トルコキキョウ(Lisianthus)について
初夏の花。花色は紫、ピンク、白、赤、黄、緑、青、覆輪など。
トルコキキョウ全般の花言葉
「すがすがしい美しさ」「優美」「希望」
西洋の花言葉(英語)
西洋における花言葉(Language of flowers)をご紹介します。「西洋の花言葉一覧」はこちら。
Lisianthus(トルコキキョウ全般)
「appreciation(感謝)」「calming(穏やか)」
花名・花言葉の由来
花名の由来
属名の学名「Eustoma(ユーストマ)」は、ギリシア語の「eu(良い)」と「stoma(口)」を語源とし、釣り鐘状の花の形に由来するといわれます。
和名のトルコ桔梗(トルコキキョウ)の由来には諸説あり、”トルコ”については、つぼみの形がトルコ人のターバンに似ていることにちなむとする説、花びらの青色がトルコ石を思わせるといった説などがあります。
キキョウについては、花の色や姿がキキョウに似ていることに由来するといわれます。
実際には北アメリカ原産で、キキョウ科ではなくリンドウ科の植物です。
花言葉の由来
「すがすがしい美しさ」「優美」の花言葉は、さわやかな気品と可愛らしさをあわせ持つトルコキキョウの花姿に由来するともいわれます。
トルコキキョウの誕生花
6月28日、7月10日(ピンク)、7月12日、7月20日、7月30日(白)
日本生まれのトルコキキョウ?
原産地はアメリカのテキサス州周辺が中心といわれるトルコキキョウ。日本に持ち込まれたのは1930年代です。当時は紫色のみで一重咲きの小さな花を咲かせる品種でした。
1970年代以降、多彩な色や花形が楽しめるように改良が進み、日本がユーストマの品種改良の中心となります。現在出回っている品種のほとんどが日本産で、欧米などでも高い評価を得ています。
ブライダルフラワー
品種改良により、今ではバラと見間違うほどの華やかさを持つようになったトルコキキョウ。
色や花形も豊富で、可憐な一重咲きから華やかな八重咲き、花びらの先がフリルのようなフリンジ咲きなどがあります。
さわやかな気品とやわらかくフリルのかかった花びらが重なり合ってゴージャズな雰囲気をもつトルコキキョウは、ウエディングブーケなどのブライダルフラワーとしても人気です。
トルコキキョウの女王
トルコキキョウで花径が最大級となる品種は『レイナ ホワイト』と呼ばれます。やわらかなフリルの白色系の八重咲きで花径10~12cmにもなる巨大輪が特徴です。
「レイナ」はスペイン語で「女王」を意味し、その名のように優雅さと気品をあわせ持ち、また見る者の心を魅了するその圧倒的な存在感によって、とても人気のある品種です。
トルコキキョウの季節・開花時期
旬の季節: 初夏
開花時期: 5月~7月
出回り時期: 5月~11月
花持ち期間: 1~2週間程度
トルコキキョウの名称・原産地
科・属名: リンドウ科ユーストマ属(旧学名リシアンサス属)
学名: Eustoma grandiflorum
和名: トルコ桔梗(トルコギキョウ、トルコキキョウ)
別名: ユーストマ、リシアンサス
英名: Lisianthus, Eustoma, Texas Bluebell, Tulip Gentian
原産地: 北アメリカ
トルコキキョウの花言葉・誕生花の一覧
名称 | トルコキキョウ |
英名 | Lisianthus, Eustoma, Texas Bluebell, Tulip Gentian |
トルコキキョウの花言葉 | 「すがすがしい美しさ」「優美」「希望」 |
トルコキキョウの英語の花言葉 | 「appreciation(感謝)」「calming(穏やか)」 |
トルコキキョウの誕生花 | 6月28日、7月10日(ピンク)、7月12日、7月20日、7月30日(白) |
トルコキキョウの開花時期 | 5月~7月 |
|
|
他のリンドウ科の花
リンドウ | 詳細 →
花言葉(全般): 「悲しんでいるあなたを愛する」「正義」「誠実」
科・属名: リンドウ科リンドウ属
エキザカム | 詳細 →
花言葉(全般): 「あなたを愛します」
科・属名: リンドウ科ベニヒメリンドウ属(エキザカム属)
★ 「花言葉-由来」の人気ページ
・花言葉一覧 ・逆引き花言葉 ・テーマ別花言葉( 感謝 / 怖い / 恋愛 ) ・各月の花( 12月の花 / 1月の花 ) ・各月の誕生花( 12月の誕生花 / 1月の誕生花 ) ・人気の花( バラ / チューリップ / ラン / アネモネ / カーネーション / ガーベラ )
植物トルコキキョウの詳細: Wikipedia