6月7日の誕生花

6月7日の誕生花「クチナシ」「ツツジ」「ベンジャミン」「ホワイトレースフラワー」です。クチナシの花言葉は「とても幸せです」「喜びを運ぶ」などです。
また「黄色いバラ」も6月7日の誕生花です。

月日 誕生花 花言葉
6月7日 クチナシ 「とても幸せです」「喜びを運ぶ」「洗練」「優雅」
6月7日 ツツジ 「節度」「慎み」
6月7日 ベンジャミン 「融通のきく仲間」「信頼」
6月7日 ホワイトレースフラワー 「可憐な心」「細やかな愛情」「感謝」

以下では誕生花の写真や花言葉の由来、6月7日生まれの有名人などをご紹介します。
365日誕生花カレンダー

6月7日の誕生花「クチナシ」

クチナシ、Cape jasmine

クチナシ全般の花言葉

「とても幸せです」「喜びを運ぶ」「洗練」「優雅」

西洋の花言葉

Cape jasmine(クチナシ全般)
「I’m too happy(私はとても幸せです)」「transport of joy(喜びを運ぶ)」

花言葉の由来

初夏の風に乗って漂うクチナシの甘い香り。花言葉の「喜びを運ぶ」はその香りに由来するといわれます。また、「とても幸せです」の花言葉は、アメリカで女性をダンスパーティーに誘うときにクチナシの花を贈ることから、誘われた女性の気持ちを表しているともいわれます。

クチナシの誕生花

5月6日6月7日6月30日7月7日

クチナシの季節・開花時期

旬の季節: 初夏
開花時期: 6月~7月
出回り時期: 6月~7月(最盛期は6月)
花持ち日数: 2~4日程度

クチナシの花言葉 | 詳細 →

 

6月7日の誕生花「ツツジ」

ツツジ、Tsutsuji

ツツジ全般の花言葉

「節度」「慎み」

赤いツツジ

「恋の喜び」

白いツツジ

「初恋」

西洋の花言葉

Azalea(アザレア全般)
※以下は、同じツツジ属のアザレア(西洋ツツジ、オランダツツジ)の西洋の花言葉です。

「temperance(節制、禁酒)」「take care of yourself for me(私のためにお体を大切に)」「fragility(もろさ、はかなさ)」

花言葉の由来

赤いツツジの「恋の喜び」の花言葉は、まばゆいばかりの赤い花をいっせいに咲かせることに由来するともいわれます。白いツツジの「初恋」の花言葉は、純白の花姿の清純さにちなむといわれます。

ツツジの誕生花

5月4日(ヤマツツジ)、6月7日

ツツジの季節・開花時期

旬の季節: 
開花時期: 4月~5月
出回り時期: 12月~6月
花持ち日数: 5~7日程度

ツツジの花言葉 | 詳細 →

 

6月7日の誕生花「ベンジャミン」

ベンジャミン、Benjamin tree

ベンジャミン全般の花言葉

「融通のきく仲間」「信頼」

ベンジャミンの誕生花

1月7日6月7日

ベンジャミンの季節・開花時期

旬の季節: 周年
出回り時期: 周年

ベンジャミンの花言葉 | 詳細 →

 

6月7日の誕生花「ホワイトレースフラワー」

Bishop's weed-01

ホワイトレースフラワー全般の花言葉

「可憐な心」「細やかな愛情」「感謝」

花言葉の由来

花言葉の「可憐な心」や「細やかな愛情」は、かわいらしく清楚で繊細な花姿に由来するといわれます。

ホワイトレースフラワーの誕生花

3月15日6月7日10月4日

ホワイトレースフラワーの季節・開花時期

旬の季節: 初夏
開花時期: 5月~6月
出回り時期: 周年(最盛期は5~6月)

ホワイトレースフラワーの花言葉 | 詳細 →

 

今日は何の日・誕生日

6月7日生まれの有名人

日本

・岸部四郎 (俳優 / 1949年6月7日~2020年8月28日)
・小林武史 (音楽家、音楽プロデューサー / 1959年6月7日)
・手塚理美 (女優 / 1961年6月7日)
・矢部美穂 (タレント / 1977年6月7日)

海外

・ギュスターヴ・エミール・ボアソナード (フランスの法学者、教育者 / 1825年6月7日~1910年6月27日)
・ポール・ゴーギャン (フランスの画家 / 1848年6月7日~1903年5月8日)
・プリンス (米国のミュージシャン / 1958年6月7日~2016年4月21日)

6月7日は何の日

日本

・緑内障を考える日 (緑内障フレンド・ネットワーク)
「りょく(6)ない(7)」(緑内)の語呂合わせ

・むち打ち治療の日 (むち打ち治療協会)
「む(6)ち打ちをな(7)おそう」の語呂合わせ

(6月7日の詳細: Wikipedia

 

6月の誕生花一覧

月日 誕生花
6月1日 「アスチルベ」「カスミソウ」「マトリカリア」
6月2日 「タイム」
6月3日 「アジサイ」「スイカズラ」
6月4日 「ニッコウキスゲ」「ウツギ」
6月5日 「ダリア」「マリーゴールド」「ホタルブクロ」
6月6日 「ペンステモン」「アヤメ(アイリス)」
6月7日 「クチナシ」「ツツジ」「ベンジャミン」「ホワイトレースフラワー」
6月8日 「ジャスミン」「タイサンボク」
6月9日 「スイートピー」
6月10日 「アカンサス」
6月11日 「アガパンサス」「ベニバナ」
6月12日 「ライラック」「ユッカ」
6月13日 「ジギタリス」「ブライダルベール」「ツンベルギア」
6月14日 「グラジオラス」「ハルシャギク」「シモツケ」
6月15日 「カーネーション」「ヤマボウシ」
6月16日 「チューベローズ」「ベロニカ」「ナツツバキ」
6月17日 「キバナコスモス」「リアトリス」
6月18日 「タイム」「タチアオイ」「スイセンノウ」
6月19日 「バラ」
6月20日 「ベロニカ」「クリ」
6月21日 「ツキミソウ」「アスチルベ」「シルクジャスミン」「マツヨイグサ」
6月22日 「スイカズラ」「ガマズミ」
6月23日 「タチアオイ」「ミヤコワスレ」「ビヨウヤナギ」
6月24日 「バーベナ」「オトギリソウ」
6月25日 「ヒルガオ」「モントブレチア」
6月26日 「ペンタス」「ガザニア」「ビヨウヤナギ」
6月27日 「カラー」「トケイソウ」「ローダンセ」
6月28日 「トルコキキョウ」「ゼラニウム」
6月29日 「アガパンサス」「ディモルフォセカ」
6月30日 「クチナシ」「スイカズラ」「スカビオサ」

各月の誕生花
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月





 
★ 関連ページ

誕生花 ・6月の誕生花 ・365日誕生花カレンダー ・6月の花

★ 「花言葉-由来」の人気ページ

花言葉一覧 ・逆引き花言葉 ・テーマ別花言葉( 感謝 / 怖い / 恋愛 ) ・各月の花3月の花 / 4月の花 ) ・各月の誕生花3月の誕生花 / 4月の誕生花 ) ・人気の花( バラ / チューリップ / ラン / アネモネ / カーネーション / ガーベラ