6月28日の誕生花
★ 「花言葉-由来」の人気ページ
・花言葉一覧 ・逆引き花言葉 ・テーマ別花言葉( 感謝 / 怖い / 恋愛 ) ・各月の花( 12月の花 / 1月の花 ) ・各月の誕生花( 12月の誕生花 / 1月の誕生花 ) ・人気の花( バラ / チューリップ / ラン / アネモネ / カーネーション / ガーベラ )
6月28日の誕生花・花言葉
6月28日の誕生花は「トルコキキョウ」「ゼラニウム」です。
※花言葉、由来、開花時期、6月28日生まれの有名人などもあります。
トルコキキョウ
トルコキキョウ全般の花言葉
「すがすがしい美しさ」「優美」「希望」
西洋の花言葉
Lisianthus(トルコキキョウ全般)
「appreciation(感謝)」「calming(穏やか)」
花言葉の由来
「すがすがしい美しさ」「優美」の花言葉は、さわやかな気品と可愛らしさをあわせ持つトルコキキョウの花姿に由来するともいわれます。
トルコキキョウ誕生花
6月28日、7月10日(ピンク)、7月12日、7月20日、7月30日(白)
トルコキキョウの季節・開花時期
旬の季節: 初夏
開花時期: 5月~7月
出回り時期: 5月~11月
花持ち期間: 1~2週間程度
ゼラニウム
ゼラニウム全般の花言葉
「尊敬」「信頼」「真の友情」
深紅のゼラニウム
「メランコニー(憂うつ)」
西洋の花言葉
Geranium(ゼラニウム全般)
「true friendship(真の友情)」「stupidity(愚かさ)」「gentility(育ちの良さ、上流気取り)」
花言葉の由来
深紅のゼラニウムの花言葉「メランコニー(憂うつ)」は、ゼラニウムの放つ青臭いにおいにちなむといわれます。
ゼラニウム誕生花
4月3日、4月24日、5月26日、6月28日、7月27日、8月11日
ゼラニウムの季節・開花時期
旬の季節: 周年
開花時期: 3月~11月
出回り時期: 周年(最盛期は5~9月)
花開期間: 3~7日程度
今日は何の日・誕生日
6月28日生まれの有名人
日本
・中村あゆみ (ミュージシャン / 1966年6月28日)
・藤原紀香 (女優 / 1971年6月28日)
・水野美紀 (女優 / 1974年6月28日)
海外
・ヘンリー8世 (イングランド王 / 1491年6月28日~1547年1月28日)
・ジャン=ジャック・ルソー (ジュネーヴ共和国出身の思想家 / 1712年6月28日~1778年7月2日)
・イーロン・マスク (米国の起業家 / 1971年6月28日)
6月28日の記念日
日本
・貿易記念日 (経済産業省)
安政6年5月28日(新暦1859年6月28日)、江戸幕府がアメリカ・イギリス・フランス・ロシア・オランダの五か国に、横浜・長崎・箱館(函館)での自由貿易を許可する布告を出したことにちなむ
・パフェの日
1950年のこの日、巨人の藤本英雄投手が日本プロ野球史上初のパーフェクトゲーム(完全試合)を達成したことにちなむ
(6月28日の詳細: Wikipedia)
|
|
★ 関連ページ
・誕生花 ・6月の誕生花 ・365日誕生花カレンダー ・6月の花