6月21日の誕生花
6月21日の誕生花は「ツキミソウ」「アスチルベ」「シルクジャスミン」「マツヨイグサ」です。
ツキミソウの花言葉は「無言の愛情」「移り気」。
以下には各花の花言葉やその由来、開花時期、6月21日生まれの有名人などの情報もあります。
6月21日の誕生花「ツキミソウ」
ツキミソウ全般の花言葉
「無言の愛情」「移り気」
西洋の花言葉
Evening primrose(ツキミソウ全般)
「mute devotion(無言の愛情)」「inconstancy(移り気)」
花言葉の由来
花言葉の「無言の愛情」は、人目を避けるように夕方ひっそりと花をひらくことに由来するといわれます。「移り気」の花言葉は、咲き始めの白い花が、翌朝のしぼむころには薄いピンク色に変化することにちなむといわれます。
ツキミソウの誕生花
ツキミソウの季節・開花時期
旬の季節: 夏
開花時期: 6月~9月
出回り時期: 6月~9月(最盛期は7月)
花持ち期間: 一つの花は1日
6月21日の誕生花「アスチルベ」
アスチルベ全般の花言葉
「恋の訪れ」「自由」
花言葉の由来
ごく小さな花が円錐状に集まり、ふんわりとしたやさしい印象をあたえるアスチルベ。花言葉の「恋の訪れ」は、やがてつぼみが開き、ピンクや白のふわふわした花を咲かせる様子にちなむともいわれます。
アスチルベの誕生花
アスチルベの季節・開花時期
6月21日の誕生花「シルクジャスミン」
シルクジャスミン全般の花言葉
「純真な心」
花言葉の由来
花言葉の「純真な心」は、その清らかな純白の花にちなむといわれます。
シルクジャスミンの誕生花
シルクジャスミンの季節・開花時期
6月21日の誕生花「マツヨイグサ」
マツヨイグサ全般の花言葉
「浴後の美人」「気まぐれ」
西洋の花言葉
Evening primrose(マツヨイグサ全般)
「mute devotion(無言の愛情)」「inconstancy(移り気)」
花言葉の由来
画家・詩人の竹久夢二(1884~1934)が作詞した歌曲『宵待草』(よいまちぐさ)。
待てど暮らせど来ぬ人を 宵待草のやるせなさ 今宵は月も出ぬさうな
これは実ることなく終わったひと夏の恋をうたったものです。
花言葉の「浴後の美人」は、竹久夢ニが好んで描いた浴衣姿の美人にちなむといわれます。
マツヨイグサの誕生花
マツヨイグサの季節・開花時期
今日は何の日・誕生日
6月21日生まれの有名人
日本
・本居宣長 (国学者 / 1730年6月21日~1801年11月5日)
・松本伊代 (タレント / 1965年6月21日)
・高城れに (ももいろクローバーZ / 1993年6月21日)
海外
・ジャン=ポール・サルトル (フランスの哲学者 / 1905年6月21日~1980年4月15日)
・フランソワーズ・サガン (フランスの小説家 / 1935年6月21日~2004年9月24日)
・ミシェル・プラティニ (フランスのサッカー選手 / 1955年6月21日)
6月21日は何の日
日本
・冷蔵庫の日 (日本電機工業会)
毎年夏至の日
・スナックの日
夏至の日に、餅を固くして食べる「歯固」という習慣があったことにちなむ
・がん支え合いの日 (NPO法人キャンサーリボンズ)
夏至になることの多いこの日を記念日とした
(6月21日の詳細: Wikipedia)
6月21日の誕生花・誕生日・記念日の一覧
6月21日の誕生花 | 「ツキミソウ」「アスチルベ」「シルクジャスミン」「マツヨイグサ」 |
ツキミソウの花言葉 | 「無言の愛情」「移り気」 |
アスチルベの花言葉 | 「恋の訪れ」「自由」 |
シルクジャスミンの花言葉 | 「純真な心」 |
マツヨイグサの花言葉 | 「浴後の美人」「気まぐれ」 |
6月21日生まれの有名人(日本) | ・本居宣長 (国学者 / 1730年6月21日~1801年11月5日) ・松本伊代 (タレント / 1965年6月21日) ・高城れに (ももいろクローバーZ / 1993年6月21日) |
6月21日生まれの有名人(海外) | ・ジャン=ポール・サルトル (フランスの哲学者 / 1905年6月21日~1980年4月15日) ・フランソワーズ・サガン (フランスの小説家 / 1935年6月21日~2004年9月24日) ・ミシェル・プラティニ (フランスのサッカー選手 / 1955年6月21日) |
6月21日は何の日 | ・冷蔵庫の日 (日本電機工業会) ・スナックの日 ・がん支え合いの日 (NPO法人キャンサーリボンズ) |
|
|
★ 関連ページ
・誕生花 ・6月の誕生花 ・365日誕生花カレンダー ・6月の花
★ 「花言葉-由来」の人気ページ
・花言葉一覧 ・逆引き花言葉 ・テーマ別花言葉( 感謝 / 怖い / 恋愛 ) ・各月の花( 3月の花 / 4月の花 ) ・各月の誕生花( 3月の誕生花 / 4月の誕生花 ) ・人気の花( バラ / チューリップ / ラン / アネモネ / カーネーション / ガーベラ )