6月20日の誕生花
6月20日の誕生花は「ベロニカ」です。
ベロニカの花言葉は「忠実」「名誉」。
以下には各花の花言葉やその由来、開花時期、6月20日生まれの有名人などの情報もあります。
6月20日の誕生花「ベロニカ」
ベロニカ全般の花言葉
「忠実」「名誉」
西洋の花言葉
Speedwell(ベロニカ全般)
「female fidelity(女性の忠節)」
花言葉の由来
聖女ベロニカが十字架を背負ってゴルゴタの丘へ向かうキリストの汗をぬぐったところ、その布にキリストの顔があらわれたといいます。花言葉の「忠実」「名誉」(西洋では「female fidelity(女性の忠節)」)も聖女ベロニカにちなんでつけられたといわれます。
ベロニカの誕生花
ベロニカの季節・開花時期
今日は何の日・誕生日
6月20日生まれの有名人
日本
・徳川家治 (江戸幕府第10代将軍 / 1737年6月20日~1786年9月17日)
・竹鶴政孝 (ニッカウヰスキー創業者 / 1894年6月20日~1979年8月29日)
・石坂浩二 (俳優 / 1941年6月20日)
・相武紗季 (女優 / 1985年6月20日)
・May J. (歌手 / 1988年6月20日)
海外
・ニコール・キッドマン (オーストラリア、米国の女優 / 1967年6月20日)
6月20日は何の日
日本
・ペパーミントの日 (北海道北見市まちづくり研究会)
「はっか(20日)」の語呂合わせ。6月はこの月の北海道の爽やかさがハッカそのものであるとのことから
・健康住宅の日 (日本健康住宅協会)
日付はカビをはじめとしたさまざまな健康被害が懸念される梅雨の時期から
海外
・世界難民の日(World Refugee Day) (国連 / 国際デーの一つ)
1974年のこの日、アフリカ統一機構の『アフリカ難民条約』が発効した
(6月20日の詳細: Wikipedia)
6月20日の誕生花・誕生日・記念日の一覧
6月20日の誕生花 | 「ベロニカ」 |
ベロニカの花言葉 | 「忠実」「名誉」 |
6月20日生まれの有名人(日本) | ・徳川家治 (江戸幕府第10代将軍 / 1737年6月20日~1786年9月17日) ・竹鶴政孝 (ニッカウヰスキー創業者 / 1894年6月20日~1979年8月29日) ・石坂浩二 (俳優 / 1941年6月20日) ・相武紗季 (女優 / 1985年6月20日) ・May J. (歌手 / 1988年6月20日) |
6月20日生まれの有名人(海外) | ・ニコール・キッドマン (オーストラリア、米国の女優 / 1967年6月20日) |
6月20日は何の日 | ・ペパーミントの日 (北海道北見市まちづくり研究会) ・健康住宅の日 (日本健康住宅協会) ・世界難民の日 (国連 / 国際デーの一つ) |
|
|
★ 関連ページ
・誕生花 ・6月の誕生花 ・365日誕生花カレンダー ・6月の花
★ 「花言葉-由来」の人気ページ
・花言葉一覧 ・逆引き花言葉 ・テーマ別花言葉( 感謝 / 怖い / 恋愛 ) ・各月の花( 3月の花 / 4月の花 ) ・各月の誕生花( 3月の誕生花 / 4月の誕生花 ) ・人気の花( バラ / チューリップ / ラン / アネモネ / カーネーション / ガーベラ )