6月2日の誕生花
6月2日の誕生花は「タイム」です。
タイムの花言葉は「勇気」「活動力」。
また「赤いオダマキ」も6月2日の誕生花です。
以下には各花の花言葉やその由来、開花時期、6月2日生まれの有名人などの情報もあります。
6月2日の誕生花「タイム」
タイム全般の花言葉
「勇気」「活動力」
西洋の花言葉
Thyme(タイム全般)
「activity(活動、活発)」「courage(勇気)」「strength(強さ)」
花言葉の由来
古代ギリシアではタイムの香りが勇気や活力を湧き立たせると信じられていました。中世にもタイムは持ち主に勇気をもたらすと信じられ、女性は戦士にタイムの葉を添えた贈り物をしたといいます。花言葉の「勇気」「活動力」もこれにちなみます。
タイムの誕生花
タイムの季節・開花時期
今日は何の日・誕生日
6月2日生まれの有名人
日本
・平泉成 (俳優 / 1944年6月2日)
・神保美喜 (女優、歌手 / 1960年6月2日)
・又吉直樹 (お笑い芸人、小説家 / 1980年6月2日)
海外
・カリオストロ (イタリアの錬金術師 / 1743年6月2日~1795年8月26日)
・トーマス・ハーディ (英国の小説家 / 1840年6月2日~1928年1月11日)
・エドワード・エルガー (英国の作曲家 / 1857年6月2日~1934年2月23日)
・コンスタンティノス2世 (ギリシャ王国最後の国王 / 1940年6月2日)
6月2日は何の日
日本
・横浜港開港記念日・長崎港記念日
1859年(安政6年)6月2日(新暦では7月1日)、前年に締結された日米修好通商条約により横浜港・長崎港が開港したことにちなむ
・横浜カレー記念日 (横濱カレーミュージアム)
横浜港の開港とともにカレーも日本に入って来たとして記念
・イタリアワインの日 (イタリア大使館とイタリア貿易振興会)
イタリアの祝日「共和国記念日」にあわせて
(6月2日の詳細: Wikipedia)
6月2日の誕生花・誕生日・記念日の一覧
6月2日の誕生花 | 「タイム」「赤いオダマキ」 |
タイムの花言葉 | 「勇気」「活動力」 |
6月2日生まれの有名人(日本) | ・平泉成 (俳優 / 1944年6月2日) ・神保美喜 (女優、歌手 / 1960年6月2日) ・又吉直樹 (お笑い芸人、小説家 / 1980年6月2日) |
6月2日生まれの有名人(海外) | ・カリオストロ (イタリアの錬金術師 / 1743年6月2日~1795年8月26日) ・トーマス・ハーディ (英国の小説家 / 1840年6月2日~1928年1月11日) ・エドワード・エルガー (英国の作曲家 / 1857年6月2日~1934年2月23日) ・コンスタンティノス2世 (ギリシャ王国最後の国王 / 1940年6月2日) |
6月2日は何の日 | ・横浜港開港記念日・長崎港記念日 ・横浜カレー記念日 (横濱カレーミュージアム) ・イタリアワインの日 (イタリア大使館とイタリア貿易振興会) |
|
|
★ 関連ページ
・誕生花 ・6月の誕生花 ・365日誕生花カレンダー ・6月の花
★ 「花言葉-由来」の人気ページ
・花言葉一覧 ・逆引き花言葉 ・テーマ別花言葉( 感謝 / 怖い / 恋愛 ) ・各月の花( 3月の花 / 4月の花 ) ・各月の誕生花( 3月の誕生花 / 4月の誕生花 ) ・人気の花( バラ / チューリップ / ラン / アネモネ / カーネーション / ガーベラ )