7月7日の誕生花

7月7日の誕生花「アベリア」「スイレン」「クチナシ」「スグリ」です。

スイレンの花言葉は「清純な心」「信頼」「信仰」です。西洋における花言葉は「purity of heart(清らかな心)」です。

7月7日の誕生花
誕生花 花言葉
アベリア 「強運」「謙虚」「謙譲」
スイレン 「清純な心」「信頼」「信仰」
クチナシ 「とても幸せです」「喜びを運ぶ」「洗練」「優雅」
スグリ 「あなたの不機嫌が私を苦しめる」「私はあなたを喜ばせる」

以下では誕生花の写真や花言葉の由来、7月7日生まれの有名人などをご紹介します。
365日誕生花カレンダー

7月7日の誕生花「アベリア」

アベリア、Glossy abelia

アベリア全般の花言葉

「強運」「謙虚」「謙譲」

花言葉と花名の由来

花言葉の由来

花言葉の「強運」は、新しく伸びた枝先に香りの強い小花を長期に渡って咲かせ続ける樹勢の強さにちなむともいわれます。

「謙虚」「謙譲」の花言葉は、個々の花の小さくつつましい姿に由来するともいわれます。

花名の由来

属名の学名「Abelia(アベリア)」は、19世紀に中国で植物を採集したイギリスの医師、博物学者クラーク・エーベル(Clarke Abel / 1789~1826)の名前にちなみます。

和名「花衝羽根空木(ハナツクバネウツギ)」の衝羽根は、がく片が実のところに残り、羽子板遊びのはね(衝羽根)に似ていることに由来します。

英語では「Glossy abelia(光沢のあるアベリア)」と呼ばれます。

アベリアの誕生花

7月7日

アベリアの季節・開花時期

旬の季節: 初夏
開花時期: 5月~10月

アベリアの花言葉 | 詳細 →

 

7月7日の誕生花「スイレン」

スイレンの画像-01

スイレン全般の花言葉

「清純な心」「信頼」「信仰」

西洋の花言葉

Water lily(スイレン全般)
「purity of heart(清らかな心)」

花言葉と花名の由来

花言葉の由来

朝に花を開き、夕方に花を閉じるスイレンは、古代エジプトにおける太陽のシンボルとされ、エジプトの装飾や神話にも多く登場します。花言葉の「信仰」もこれにちなむといわれます。

花言葉において、白い花は「純潔」「清浄」をあらわすことが多く、スイレンの花言葉「清純な心」も野生のスイレンの多くが白い花であることに由来します。

花名の由来

花名のスイレン(睡蓮)は、この花が夕方に閉じる(睡る)ことに由来するといわれます。

日本全国の池や沼に広く分布するスイレン属のヒツジグサ(未草)の名前は、未(ヒツジ)の刻(午後2時)に花を開くことにちなみますが、実際には朝から夕方まで花を咲かせます。

スイレンの誕生花

4月27日(白)、5月8日(黄)、7月7日7月24日

スイレンの季節・開花時期

旬の季節: 
開花時期: 5月~10月
出回り時期: 5月~9月(最盛期は7月)
花持ち日数: 3~5日程度

スイレンの花言葉 | 詳細 →

 

7月7日の誕生花「クチナシ」

クチナシ、Cape jasmine

クチナシ全般の花言葉

「とても幸せです」「喜びを運ぶ」「洗練」「優雅」

西洋の花言葉

Cape jasmine(クチナシ全般)
「I’m too happy(私はとても幸せです)」「transport of joy(喜びを運ぶ)」

花言葉と花名の由来

花言葉の由来

初夏の風に乗って漂うクチナシの甘い香り。花言葉の「喜びを運ぶ」はその香りに由来するといわれます。

「とても幸せです」の花言葉は、アメリカで女性をダンスパーティーに誘うときにクチナシの花を贈ることから、誘われた女性の気持ちを表しているともいわれます。

花名の由来

花名のクチナシの由来は諸説あり、果実が熟しても割れないことから「口無し」がその語源であるともいわれます。

英語ではその香りから「Cape jasmine(ケープ・ジャスミン)」と呼ばれています。また、属名から「Gardenia(ガーデニア)」とも呼ばれます。

クチナシの誕生花

5月6日6月7日6月30日7月7日

クチナシの季節・開花時期

旬の季節: 初夏
開花時期: 6月~7月
出回り時期: 6月~7月(最盛期は6月)
花持ち日数: 2~4日程度

クチナシの花言葉 | 詳細 →

 

7月7日の誕生花「スグリ」

Ribes-Gooseberry-01

スグリ全般の花言葉

「あなたの不機嫌が私を苦しめる」「私はあなたを喜ばせる」

花言葉と花名の由来

花言葉の由来

花言葉の「あなたの不機嫌が私を苦しめる」は、セイヨウスグリの枝に鋭いトゲがあり、果実の収穫に手間がかかることにちなむともいわれます。

「私はあなたを喜ばせる」の花言葉は、甘酸っぱくおいしい実をつけることに由来するといわれます。

花名の由来

和名の「酸塊(スグリ)」は、酸っぱい果実に由来します。

スグリの誕生花

7月7日8月28日

スグリの季節・開花時期

旬の季節: 
開花時期: 4月~6月(実の収穫期は7~8月)

スグリの花言葉 | 詳細 →

 

今日は何の日・誕生日

7月7日生まれの有名人

日本

・円谷英二 (特撮監督 / 1901年7月7日~1970年1月25日)
・研ナオコ (歌手 / 1953年7月7日)
・堤真一 (俳優 / 1964年7月7日)
・MISIA (歌手 / 1978年7月7日)

海外

・グスタフ・マーラー (オーストリアの作曲家 / 1860年7月7日~1911年5月18日)
・マルク・シャガール (ロシア出身の画家 / 1887年7月7日~1985年3月28日)
・リンゴ・スター (英国のミュージシャン / 1940年7月7日)

7月7日は何の日

日本

・七夕
五節句の一つ

・ゆかたの日 (日本ゆかた連合会)
七夕の日、女の子は色の附いた糸を結び、7本の針と瓜を供え、裁縫の上達を祈り、衣類に感謝していたという中国の故事にちなみ

・川の日 (建設省 現 国土交通省)
七夕の天の川や7月の河川愛護月間にちなみ

・乾麺デー (全国乾麺協同組合連合会)
七夕の日に素麺(そうめん)を天の川にみたてて食べる風習があったことから

・ギフトの日 (全日本ギフト用品協会)
七夕は牽牛と織女が年に一度出会う日ということから

・香りの日 (全国化粧品小売協同組合連合会中部ブロック)
七夕にちなみ、「化粧品を買ってプレゼントしよう」と販売促進のために提唱

・エンゲージメントデー (エンゲージメント・プロジェクト)
七夕にちなみ、「一年に一度、大切な人との結びつきを思い出し、あらためて伝え、願い、それを重ねていく日」とした

・糸魚川・七夕は笹ずしの日 (新潟県糸魚川市)
笹の節句七夕にちなみ、笹ずしに代表される糸魚川の郷土料理に親しんでもらおうと登録

・ポニーテールの日 (日本ポニーテール協会)
七夕の織姫がポニーテールであったという理由から

・竹・たけのこの日 (全日本竹産業連合会)
「かぐや姫が竹の中から生まれた日は7月7日ではないか」という話から

・冷やし中華の日
この日が二十四節気の小暑となることが多く、夏らしい暑さが始るころであることから

・世界遺産の日 (和歌山県)
2004年のこの日、「紀伊山地の霊場と参詣道」が世界文化遺産に登録された

(7月7日の詳細: Wikipedia

 

7月の誕生花一覧

月日 誕生花
7月1日 「ヒメユリ」「クレマチス」「マツバギク」「フェイジョア」
7月2日 「キンギョソウ」「クレマチス」
7月3日 「ハス」「ヒメユリ」「マツバギク」
7月4日 「ネジバナ」「モクレン」「ストケシア」
7月5日 「ラベンダー」「ロベリア」「ハマナス」「ペンステモン」
7月6日 「ヒマワリ」「アサガオ」「ツユクサ」「ハマユウ」
7月7日 「アベリア」「スイレン」「クチナシ」「スグリ」
7月8日 「ホオズキ」「ハス」「カンパニュラ」
7月9日 「ボダイジュ」「ギボウシ」
7月10日 「ホタルブクロ」「グロキシニア」「キンギョソウ」「ラベンダー」
7月11日 「ハイビスカス」「アカンサス」「フクシア」「ルリタマアザミ」
7月12日 「ノコギリソウ」「トルコキキョウ」
7月13日 「グラジオラス」「ホテイアオイ」「ハゲイトウ」
7月14日 「ナデシコ」「ノウゼンカズラ」「バラ」「フロックス」
7月15日 「ネムノキ」「バラ」「ナツツバキ」
7月16日 「ポーチュラカ」「アマリリス」「ストック」「ジンジャー」
7月17日 「ヒルガオ」「ギボウシ」「ハマユウ」
7月18日 「マリーゴールド」「バーベナ」「トウワタ」
7月19日 「トリカブト」「ゲッカビジン」
7月20日 「トルコキキョウ」「ヒマワリ」
7月21日 「ルドベキア」「ミント」「ネムノキ」
7月22日 「ペチュニア」「ナデシコ」「リアトリス」「マツヨイグサ」
7月23日 「アリウム」「ルコウソウ」「ジンジャー」
7月24日 「ユリ」「シャクヤク」「ボタン」「スイレン」「ニッコウキスゲ」
7月25日 「インパチェンス」「トリカブト」
7月26日 「ブーゲンビリア」「ラークスパー」「ハルシャギク」
7月27日 「ゼラニウム」「ハナトラノオ」
7月28日 「オシロイバナ」「ツユクサ」「ナデシコ」
7月29日 「サボテン」「ダリア」
7月30日 「ニチニチソウ」「ボダイジュ」
7月31日 「ルドベキア」

各月の誕生花
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月





 
★ 関連ページ

誕生花 ・7月の誕生花 ・365日誕生花カレンダー ・7月の花

★ 「花言葉-由来」の人気ページ

花言葉一覧 ・逆引き花言葉 ・テーマ別花言葉( 感謝 / 怖い / 恋愛 ) ・各月の花9月の花 / 10月の花 ) ・各月の誕生花9月の誕生花 / 10月の誕生花 ) ・人気の花( バラ / チューリップ / ラン / アネモネ / カーネーション / ガーベラ

 

テキストのコピーはできません。