7月14日の誕生花

7月14日の誕生花「ナデシコ」「ノウゼンカズラ」「バラ」「フロックス」です。

ナデシコの花言葉は「大胆」「純愛」などです。西洋における花言葉は「boldness(大胆)」です。

7月14日の誕生花
誕生花 花言葉
ナデシコ 「大胆」「純愛」「貞節」
ノウゼンカズラ 「名声」「名誉」
バラ 「愛」「美」
フロックス 「合意」「一致」

以下では誕生花の写真や花言葉の由来、7月14日生まれの有名人などをご紹介します。
365日誕生花カレンダー

7月14日の誕生花「ナデシコ」

撫子、Pink

ナデシコ全般の花言葉

「大胆」「純愛」「貞節」

西洋の花言葉

Pink(ナデシコ全般)
「boldness(大胆)」

Pink Pink(ピンクのナデシコ)
「pure love(純粋な愛)」

花言葉と花名の由来

花言葉の由来

細く糸状になったピンクの花びらが繊細な印象をあたえるナデシコの花。「純愛」「貞節」といった女性的な花言葉もその花姿にちなむといわれます。

「大胆」の花言葉は、西洋のナデシコの赤い色からつけられたともいわれます。

花名の由来

属名の学名「Dianthus(ディアンサス)」は、ギリシア語で「Dios(ゼウス)」の「anthos(花)」という意味です。

和名の「撫子(ナデシコ)」は、その花姿が「撫でたくなるほどかわいらしい」ことに由来するといわれます。

ナデシコの誕生花

7月14日7月22日7月28日

ナデシコの季節・開花時期

旬の季節: 
開花時期: 6月~9月
出回り時期: 6月~9月(最盛期は6~7月)
花持ち日数: 5~7日程度

ナデシコの花言葉 | 詳細 →

 

7月14日の誕生花「ノウゼンカズラ」

ノウゼンカズラ、Trumpet vine

ノウゼンカズラ全般の花言葉

「名声」「名誉」

西洋の花言葉

Trumpet vine(ノウゼンカズラ全般)
「fame(名声)」

花言葉と花名の由来

花言葉の由来

英語では花の形がラッパに似ていることから「トランペットヴァイン(Trumpet vine)」や「トランペットクリーパー(Trumpet creeper)」と呼ばれます。

花言葉の「名声」「名誉」(西洋では「fame(名声)」)は、勝利者などを祝福する際のファンファーレでトランペットを吹くことに由来するといわれます。

花名の由来

和名の「凌霄花(ノウゼンカズラ)」の由来は諸説あり、漢名「凌霄花」の音読み「りょうしょう」が転じて「のうぜん」になったともいわれます。

なお、「霄」は「大空」を意味し、ツルが木にまといつき空に向かって高く咲く姿を表しています。

ノウゼンカズラの誕生花

7月14日

ノウゼンカズラの季節・開花時期

旬の季節: 
開花時期: 7月~9月
出回り時期: 7月~9月
開花期間: 3か月程度

ノウゼンカズラの花言葉 | 詳細 →

 

7月14日の誕生花「バラ」

バラ、Rose

バラ全般の花言葉

「愛」「美」

西洋の花言葉

Red Rose(赤いバラ)
「I love you(あなたを愛してます)」「love(愛情)」「beauty(美)」「passion(情熱)」「romance(ロマンス)」

花言葉と花名の由来

花言葉の由来

愛と美の象徴であるバラ。花の色別、つぼみ、トゲにも花言葉があり、あらゆる花のなかでその数がもっとも多くなります。古くから想い人へ気持ちを伝える花として用いられ、花言葉のほとんどが恋愛に関するものです。

花名の由来

バラ属の学名「Rosa(ローザ)」は、古代ギリシア語でバラを意味する「rhodon(ロドン)」やケルト語で赤色を意味する「rhodd(ロッド)」が語源であるといわれます。

和名の「ばら」は、トゲのある低木の総称である「いばら(茨)」が転訛した(または略された)といわれます。

バラの誕生花

2月25日3月26日(ピンク)、6月1日(赤)、6月7日(黄)、6月19日7月14日7月15日7月17日(白)、7月29日(黄)、11月15日(オレンジ)、12月11日(白)、12月15日(赤)、12月25日

バラの季節・開花時期

旬の季節: 周年
開花時期: 5月~11月
出回り時期: 周年(最盛期は5~6月)
花持ち日数: 3~7日程度

バラの花言葉 | 詳細 →

 

7月14日の誕生花「フロックス」

フロックス

フロックス全般の花言葉

「合意」「一致」

西洋の花言葉

Phlox(フロックス全般)
「harmony(調和)」「our souls are united(わたしたちは魂で結ばれている)」

花言葉と花名の由来

花言葉の由来

花言葉の「合意」「一致」は、小花が集まって咲く姿に由来します。

花名の由来

属名の学名「Phlox(フロックス)」は、ギリシア語の「phlogos(火炎)」が語源となり、その花色に由来するといわれます。

フロックスの誕生花

5月2日7月14日8月4日

フロックスの季節・開花時期

旬の季節: (種により異なる)
開花時期: 3月~11月(種により異なる)
出回り時期: 5月~9月
花持ち日数: 5~7日程度

フロックスの花言葉 | 詳細 →

 

今日は何の日・誕生日

7月14日生まれの有名人

日本

・森喜朗 (第85・86代内閣総理大臣 / 1937年7月14日)
・久米宏 (ニュースキャスター / 1944年7月14日)
・水谷豊 (俳優 / 1952年7月14日)
・斉藤慶子 (女優 / 1961年7月14日)
・桜庭和志 (総合格闘家 / 1969年7月14日)
・山本彩 (アイドル / 1993年7月14日)

海外

・ジェラルド・R・フォード (米国の第38代大統領 / 1913年7月14日~2006年12月26日)

7月14日は何の日

日本

・ペリー上陸記念日
1853年のこの日、4隻の黒船艦隊で江戸湾の浦賀沖に現れたマシュー・ペリー提督が久里浜に上陸して将軍への親書を渡した

・ひまわりの日
1977年のこの日、日本初の気象衛星ひまわりがアメリカのケネディ宇宙センターから打ち上げられた

・求人広告の日
1872年のこの日、『東京日日新聞』に日本初の求人広告が掲載された

・内視鏡の日 (内視鏡医学研究振興財団)
「な(7)い(1)し(4)」の語呂合わせ

・ゼラチンの日、ゼリーの日(日本ゼラチン・コラーゲン工業組合)
ゼラチンがフランス料理によく使われることから、フランス革命勃発の日をその記念日とした

海外

・フランス建国記念日・パリ祭 (フランス)
1789年7月14日のバスティーユ牢獄襲撃によるフランス革命勃発の日。日本では「パリ祭」として知られる

(7月14日の詳細: Wikipedia

 

7月の誕生花一覧

月日 誕生花
7月1日 「ヒメユリ」「クレマチス」「マツバギク」「フェイジョア」
7月2日 「キンギョソウ」「クレマチス」
7月3日 「ハス」「ヒメユリ」「マツバギク」
7月4日 「ネジバナ」「モクレン」「ストケシア」
7月5日 「ラベンダー」「ロベリア」「ハマナス」「ペンステモン」
7月6日 「ヒマワリ」「アサガオ」「ツユクサ」「ハマユウ」
7月7日 「アベリア」「スイレン」「クチナシ」「スグリ」
7月8日 「ホオズキ」「ハス」「カンパニュラ」
7月9日 「ボダイジュ」「ギボウシ」
7月10日 「ホタルブクロ」「グロキシニア」「キンギョソウ」「ラベンダー」
7月11日 「ハイビスカス」「アカンサス」「フクシア」「ルリタマアザミ」
7月12日 「ノコギリソウ」「トルコキキョウ」
7月13日 「グラジオラス」「ホテイアオイ」「ハゲイトウ」
7月14日 「ナデシコ」「ノウゼンカズラ」「バラ」「フロックス」
7月15日 「ネムノキ」「バラ」「ナツツバキ」
7月16日 「ポーチュラカ」「アマリリス」「ストック」「ジンジャー」
7月17日 「ヒルガオ」「ギボウシ」「ハマユウ」
7月18日 「マリーゴールド」「バーベナ」「トウワタ」
7月19日 「トリカブト」「ゲッカビジン」
7月20日 「トルコキキョウ」「ヒマワリ」
7月21日 「ルドベキア」「ミント」「ネムノキ」
7月22日 「ペチュニア」「ナデシコ」「リアトリス」「マツヨイグサ」
7月23日 「アリウム」「ルコウソウ」「ジンジャー」
7月24日 「ユリ」「シャクヤク」「ボタン」「スイレン」「ニッコウキスゲ」
7月25日 「インパチェンス」「トリカブト」
7月26日 「ブーゲンビリア」「ラークスパー」「ハルシャギク」
7月27日 「ゼラニウム」「ハナトラノオ」
7月28日 「オシロイバナ」「ツユクサ」「ナデシコ」
7月29日 「サボテン」「ダリア」
7月30日 「ニチニチソウ」「ボダイジュ」
7月31日 「ルドベキア」

各月の誕生花
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月





 
★ 関連ページ

誕生花 ・7月の誕生花 ・365日誕生花カレンダー ・7月の花

★ 「花言葉-由来」の人気ページ

花言葉一覧 ・逆引き花言葉 ・テーマ別花言葉( 感謝 / 怖い / 恋愛 ) ・各月の花10月の花 / 11月の花 ) ・各月の誕生花10月の誕生花 / 11月の誕生花 ) ・人気の花( バラ / チューリップ / ラン / アネモネ / カーネーション / ガーベラ

 

テキストのコピーはできません。