7月11日の誕生花

7月11日の誕生花「ハイビスカス」「アカンサス」「フクシア」「ルリタマアザミ」です。

ハイビスカスの花言葉は「繊細な美」「新しい恋」です。西洋における花言葉は「delicate beauty(繊細な美)」です。

7月11日の誕生花
誕生花 花言葉
ハイビスカス 「繊細な美」「新しい恋」
アカンサス 「芸術」「技巧」
フクシア 「つつましい愛」「信じる愛」
ルリタマアザミ 「鋭敏」「傷つく心」

以下では誕生花の写真や花言葉の由来、7月11日生まれの有名人などをご紹介します。
365日誕生花カレンダー

7月11日の誕生花「ハイビスカス」

ハイビスカス、Hibiscus

ハイビスカス全般の花言葉

「繊細な美」「新しい恋」

西洋の花言葉

Hibiscus(ハイビスカス全般)
「delicate beauty(繊細な美)」

花言葉と花名の由来

花言葉の由来

ハイビスカスは、一日だけ咲いてその日のうちに枯れてしまう一日花ですが、日当たりのよい場所では次々とつぼみをつけて咲き続けます。花言葉の「新しい恋」は、ハイビスカスが毎日新しい花を咲かせることに由来するといわれます。

花名の由来

古くから日本ではブッソウゲ(仏桑花 / 扶桑花)という名前で親しまれてきましたが、ハイビスカスがハワイの州花になって以降、日本でもハイビスカスと呼ばれるようになったといわれます。

ハイビスカスの誕生花

7月11日8月10日8月31日9月22日(ピンク)、11月10日(赤)

ハイビスカスの季節・開花時期

旬の季節: 
開花時期: 5月~10月
出回り時期: 3月~9月(最盛期は7~8月)
花持ち日数: 一つの花は1日(開花期間は6か月程度)

ハイビスカスの花言葉 | 詳細 →

 

7月11日の誕生花「アカンサス」

アカンサス、Acanthus

アカンサス全般の花言葉

「芸術」「技巧」

西洋の花言葉

Acanthus(アカンサス全般)
「art(芸術)」「artifice(技巧)」

花言葉と花名の由来

花言葉の由来

花言葉の「芸術」「技巧」は、古代ギリシア建築のコリント式の円柱にアカンサスの葉が装飾化されて彫られたことに由来するといわれます。

花名の由来

属名の学名「Acanthus(アカンサス)」は、ギリシア語の「akantha(とげ)」が語源となり、葉先が鋭くとがった種があることにちなむといわれます。

アカンサスの誕生花

6月10日7月11日

アカンサスの季節・開花時期

旬の季節: 
開花時期: 6月~8月
出回り時期: 6月~9月
花持ち日数: 5~7日程度

アカンサスの花言葉 | 詳細 →

 

7月11日の誕生花「フクシア」

フクシア、Fuchsia

フクシア全般の花言葉

「つつましい愛」「信じる愛」

緋色のフクシア

「好み」

西洋の花言葉

Fuchsia(フクシア全般)
「humble love(つつましい愛)」「confiding love(信じる愛)」

Scarlet Fuchsia(緋色のフクシア)
「taste(好み)」

花言葉と花名の由来

花言葉の由来

花言葉の「好み」は、女性の耳飾り(Lady’s-eardrop)という英名にちなむといわれます。

花名の由来

属名の学名「Fuchsia(フクシア)」は、ドイツの植物学者レオンハルト・フックス(Leonhart Fuchs / 1501~1566)の名前にちなみます。

日本では花の姿を釣りのウキに見立てて「釣浮草(ツリウキソウ)」の別名もあります。

また、垂れ下がったイヤリングのような花の形から英語では「Lady’s-eardrop(女性の耳飾り)」とも呼ばれます。

フクシアの誕生花

1月25日5月17日5月22日7月11日

フクシアの季節・開花時期

旬の季節: 初夏
開花時期: 4月~7月、9月~11月
出回り時期: 3月~7月
花持ち日数: 7~10日程度

フクシアの花言葉 | 詳細 →

 

7月11日の誕生花「ルリタマアザミ」

ルリタマアザミ-01

ルリタマアザミ全般の花言葉

「鋭敏」「傷つく心」

花言葉と花名の由来

花言葉の由来

花言葉「鋭敏」は、球形のつぼみから突き出た鋭そうなトゲの姿にちなむともいわれます。

「傷つく心」の花言葉も触れると痛そうな花姿に由来するといわれます。

花名の由来

和名の「瑠璃玉薊(ルリタマアザミ)」は、瑠璃色の玉のような花を咲かせ、ギザギザでトゲのある葉がアザミに似ていることにちなみます。

英語では「Small globe thistle(小さな球形のアザミ)」と呼ばれます。

ルリタマアザミの誕生花

7月11日

ルリタマアザミの季節・開花時期

旬の季節: 
開花時期: 6月~8月

ルリタマアザミの花言葉 | 詳細 →

 

今日は何の日・誕生日

7月11日生まれの有名人

日本

・徳川光圀 (第2代水戸藩主、水戸黄門 / 1628年7月11日~1701年1月14日)
・木の実ナナ (女優 / 1946年7月11日)
・斎藤洋介 (俳優 / 1951年7月11日~2020年9月19日)
・藤井フミヤ (ミュージシャン / 1962年7月11日)

海外

・ロバート1世 (スコットランド王 / 1274年7月11日~1329年6月7日)
・ジョン・クィンシー・アダムズ (米国の第6代大統領 / 1767年7月11日~1848年2月23日)

7月11日は何の日

日本

・真珠記念日
1893年のこの日、御木本幸吉夫妻が初めて真珠の養殖に成功

・職業教育の日(全国専修学校各種学校総連合会)
1975年のこの日、学校教育法の改正により専修学校の制度が定められた

海外

・世界人口デー(国連人口基金 / 国際デーの一つ)
1987年のこの日、世界の人口が50億人を超えたとされることから

(7月11日の詳細: Wikipedia

 

7月の誕生花一覧

月日 誕生花
7月1日 「ヒメユリ」「クレマチス」「マツバギク」「フェイジョア」
7月2日 「キンギョソウ」「クレマチス」
7月3日 「ハス」「ヒメユリ」「マツバギク」
7月4日 「ネジバナ」「モクレン」「ストケシア」
7月5日 「ラベンダー」「ロベリア」「ハマナス」「ペンステモン」
7月6日 「ヒマワリ」「アサガオ」「ツユクサ」「ハマユウ」
7月7日 「アベリア」「スイレン」「クチナシ」「スグリ」
7月8日 「ホオズキ」「ハス」「カンパニュラ」
7月9日 「ボダイジュ」「ギボウシ」
7月10日 「ホタルブクロ」「グロキシニア」「キンギョソウ」「ラベンダー」
7月11日 「ハイビスカス」「アカンサス」「フクシア」「ルリタマアザミ」
7月12日 「ノコギリソウ」「トルコキキョウ」
7月13日 「グラジオラス」「ホテイアオイ」「ハゲイトウ」
7月14日 「ナデシコ」「ノウゼンカズラ」「バラ」「フロックス」
7月15日 「ネムノキ」「バラ」「ナツツバキ」
7月16日 「ポーチュラカ」「アマリリス」「ストック」「ジンジャー」
7月17日 「ヒルガオ」「ギボウシ」「ハマユウ」
7月18日 「マリーゴールド」「バーベナ」「トウワタ」
7月19日 「トリカブト」「ゲッカビジン」
7月20日 「トルコキキョウ」「ヒマワリ」
7月21日 「ルドベキア」「ミント」「ネムノキ」
7月22日 「ペチュニア」「ナデシコ」「リアトリス」「マツヨイグサ」
7月23日 「アリウム」「ルコウソウ」「ジンジャー」
7月24日 「ユリ」「シャクヤク」「ボタン」「スイレン」「ニッコウキスゲ」
7月25日 「インパチェンス」「トリカブト」
7月26日 「ブーゲンビリア」「ラークスパー」「ハルシャギク」
7月27日 「ゼラニウム」「ハナトラノオ」
7月28日 「オシロイバナ」「ツユクサ」「ナデシコ」
7月29日 「サボテン」「ダリア」
7月30日 「ニチニチソウ」「ボダイジュ」
7月31日 「ルドベキア」

各月の誕生花
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月





 
★ 関連ページ

誕生花 ・7月の誕生花 ・365日誕生花カレンダー ・7月の花

★ 「花言葉-由来」の人気ページ

花言葉一覧 ・逆引き花言葉 ・テーマ別花言葉( 感謝 / 怖い / 恋愛 ) ・各月の花3月の花 / 4月の花 ) ・各月の誕生花3月の誕生花 / 4月の誕生花 ) ・人気の花( バラ / チューリップ / ラン / アネモネ / カーネーション / ガーベラ

 

テキストのコピーはできません。