7月5日の誕生花
7月5日の誕生花は「ラベンダー」「ロベリア」「ハマナス」「ペンステモン」です。ラベンダーの花言葉は「沈黙」「私に答えてください」などです。
月日 | 誕生花 | 花言葉 |
---|---|---|
7月5日 | ラベンダー | 「沈黙」「私に答えてください」「期待」「不信感」「疑惑」 |
7月5日 | ロベリア | 「悪意」「謙遜」 |
7月5日 | ハマナス | 「悲しくそして美しく」 |
7月5日 | ペンステモン | 「あなたに見とれています」 |
以下では誕生花の写真や花言葉の由来、7月5日生まれの有名人などをご紹介します。
365日誕生花カレンダー
7月5日の誕生花「ラベンダー」
ラベンダー全般の花言葉
「沈黙」「私に答えてください」「期待」「不信感」「疑惑」
西洋の花言葉
Lavender(ラベンダー全般)
「devotion(献身的な愛)」「silence(沈黙、静寂)」「distrust(疑惑)」
花言葉の由来
花言葉の「沈黙」は、ラベンダーの精神安定効果に由来するといわれます。「疑惑」の花言葉は、ラベンダーが不思議なほどに強い香りを放つことにちなむともいわれます。
ラベンダーの誕生花
ラベンダーの季節・開花時期
旬の季節: 初夏
開花時期: 5月~7月
出回り時期: 6月~7月(最盛期は6月)
花持ち日数: 2~3日程度
7月5日の誕生花「ロベリア」
ロベリア全般の花言葉
「悪意」「謙遜」
西洋の花言葉
Lobelia(ロベリア全般)
「malevolence(悪意)」
花言葉の由来
花言葉の「悪意」は、ロベリアに毒性があることに由来するともいわれます。
ロベリアの誕生花
ロベリアの季節・開花時期
7月5日の誕生花「ハマナス」
ハマナス全般の花言葉
「悲しくそして美しく」
花言葉の由来
ハマナスは初夏から晩夏にかけて次々に花を咲かせますが、ひとつひとつの花の命は短い一日花です。花言葉の「悲しくそして美しく」もハマナスがすぐに散ってしまうことに由来します。
ハマナスの誕生花
ハマナスの季節・開花時期
旬の季節: 夏
開花時期: 5月~8月
出回り時期: 5月~8月(最盛期は6~7月)
花持ち日数: 一つの花は1日(開花期間は2~3ヵ月程度)
7月5日の誕生花「ペンステモン」
ペンステモン全般の花言葉
「あなたに見とれています」
花言葉の由来
可憐な花が群がり咲くペンステモン。花言葉の「あなたに見とれています」は、その美しい花姿にちなむともいわれます。
ペンステモンの誕生花
ペンステモンの季節・開花時期
今日は何の日・誕生日
7月5日生まれの有名人
日本
・仲本工事 (コメディアン / 1941年7月5日)
・ワッキー (お笑い芸人 / 1972年7月5日)
・杉山愛 (プロテニス選手 / 1975年7月5日)
・山田優 (ファッションモデル / 1984年7月5日)
・大谷翔平 (プロ野球選手 / 1994年7月5日)
海外
・ジャン・コクトー (詩人、作家 / 1889年7月5日~1963年10月11日)
7月5日は何の日
日本
・江戸切子の日 (東京カットグラス工業協同組合)
江戸切子の文様の一つ「魚子(ななこ)」から「なな(7)こ(5)」の語呂合わせ
・穴子の日 (株式会社グリーンフーズ)
穴子の旬が夏であり、夏バテに効果的であることと、7と5で穴子の「なご」の語呂合わせ
・名護の日 (名護の日制定推進ネットワーク会議)
「な(7)ご(5)」の語呂合わせ
(7月5日の詳細: Wikipedia)
7月の誕生花一覧
月日 | 誕生花 |
---|---|
7月1日 | 「ヒメユリ」「クレマチス」「マツバギク」「フェイジョア」 |
7月2日 | 「キンギョソウ」「クレマチス」 |
7月3日 | 「ハス」「ヒメユリ」「マツバギク」 |
7月4日 | 「ネジバナ」「モクレン」「ストケシア」 |
7月5日 | 「ラベンダー」「ロベリア」「ハマナス」「ペンステモン」 |
7月6日 | 「ヒマワリ」「アサガオ」「ツユクサ」「ハマユウ」 |
7月7日 | 「アベリア」「スイレン」「クチナシ」「スグリ」 |
7月8日 | 「ホオズキ」「ハス」「カンパニュラ」 |
7月9日 | 「ボダイジュ」「ギボウシ」 |
7月10日 | 「ホタルブクロ」「グロキシニア」「キンギョソウ」「ラベンダー」 |
7月11日 | 「ハイビスカス」「アカンサス」「フクシア」「ルリタマアザミ」 |
7月12日 | 「ノコギリソウ」「トルコキキョウ」 |
7月13日 | 「グラジオラス」「ホテイアオイ」「ハゲイトウ」 |
7月14日 | 「ナデシコ」「ノウゼンカズラ」「バラ」「フロックス」 |
7月15日 | 「ネムノキ」「バラ」「ナツツバキ」 |
7月16日 | 「ポーチュラカ」「アマリリス」「ストック」「ジンジャー」 |
7月17日 | 「ヒルガオ」「ギボウシ」「ハマユウ」 |
7月18日 | 「マリーゴールド」「バーベナ」「トウワタ」 |
7月19日 | 「トリカブト」「ゲッカビジン」 |
7月20日 | 「トルコキキョウ」「ヒマワリ」 |
7月21日 | 「ルドベキア」「ミント」「ネムノキ」 |
7月22日 | 「ペチュニア」「ナデシコ」「リアトリス」「マツヨイグサ」 |
7月23日 | 「アリウム」「ルコウソウ」「ジンジャー」 |
7月24日 | 「ユリ」「シャクヤク」「ボタン」「スイレン」「ニッコウキスゲ」 |
7月25日 | 「インパチェンス」「トリカブト」 |
7月26日 | 「ブーゲンビリア」「ラークスパー」「ハルシャギク」 |
7月27日 | 「ゼラニウム」「ハナトラノオ」 |
7月28日 | 「オシロイバナ」「ツユクサ」「ナデシコ」 |
7月29日 | 「サボテン」「ダリア」 |
7月30日 | 「ニチニチソウ」「ボダイジュ」 |
7月31日 | 「ルドベキア」 |
各月の誕生花
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
|
|
★ 関連ページ
・誕生花 ・7月の誕生花 ・365日誕生花カレンダー ・7月の花
★ 「花言葉-由来」の人気ページ
・花言葉一覧 ・逆引き花言葉 ・テーマ別花言葉( 感謝 / 怖い / 恋愛 ) ・各月の花( 6月の花 / 7月の花 ) ・各月の誕生花( 6月の誕生花 / 7月の誕生花 ) ・人気の花( バラ / チューリップ / ラン / アネモネ / カーネーション / ガーベラ )