4月10日の誕生花
4月10日の誕生花は「パンジー」「リナリア」「エゾギク(アスター)」「ツルニチニチソウ」です。
パンジーの花言葉は「もの思い」「私を思って」。
以下には各花の花言葉やその由来、開花時期、4月10日生まれの有名人などの情報もあります。
4月10日の誕生花「パンジー」
パンジー全般の花言葉
「もの思い」「私を思って」
西洋の花言葉
Pansy(パンジー全般)
「think of me(私を思って)」「memories(思い出)」「merriment(陽気さ)」
花言葉の由来
花言葉の「もの思い」は、花名と同様に花姿が思索にふける人の顔に見えることに由来します。
パンジーの誕生花
パンジーの季節・開花時期
旬の季節: 秋~春
開花時期: 10月~5月
出回り時期: 10月~6月(最盛期は10~12月、2~3月)
花持ち期間: 3~7日程度
4月10日の誕生花「リナリア」
リナリア全般の花言葉
「この恋に気づいて」
花言葉の由来
花言葉の「この恋に気づいて」は、乙女のようにかわいらしく繊細な花姿から少女の恋心をあらわしているともいわれます。
リナリアの誕生花
リナリアの季節・開花時期
旬の季節: 春~初夏
開花時期: 3月~7月
出回り時期: 1月~6月(最盛期は4~5月)
4月10日の誕生花「エゾギク(アスター)」
エゾギク(アスター)全般の花言葉
「変化」「追憶」「同感」「信じる恋」
西洋の花言葉
China aster(エゾギク全般)
「variety(多様性、変化)」「fidelity(忠実、貞節)」「I will think of you(私はあなたを想うでしょう)」
花言葉の由来
花言葉の「変化」は、エゾギクの多様な花色に由来するといわれます。また、「信じる恋」の花言葉は、古くはこの花が恋占い(「好き、嫌い、好き・・・」と花びらを一枚ずつ散らす)に使われていたことにちなむといわれます。
エゾギクの誕生花
4月3日、4月10日、4月22日、8月29日、9月10日(白)、11月28日
エゾギクの季節・開花時期
旬の季節: 夏
開花時期: 7月~8月
出回り時期: 6月~9月(最盛期は7~8月)
花持ち期間: 7日程度
4月10日の誕生花「ツルニチニチソウ」
ツルニチニチソウ全般の花言葉
「楽しき思い出」「幼なじみ」
花言葉の由来
花言葉の「楽しき思い出」は、哲学者ジャン=ジャック・ルソー(1712~1778)の自伝的作品『告白』にて、かつて恋したヴァランス夫人が「ツルニチニチソウがまだ咲いているわ」といった花をルソーが偶然に見つけて、楽しかった恋の日々を思い出したという話にちなむともいわれます。
ツルニチニチソウの誕生花
ツルニチニチソウの季節・開花時期
旬の季節: 春~初夏
開花時期: 3月~6月
出回り時期: 3月~5月
花持ち期間: 1~2日程度
今日は何の日・誕生日
4月10日生まれの有名人
日本
・和田アキ子 (歌手 / 1950年4月10日)
・さだまさし (シンガーソングライター / 1952年4月10日)
・ミッツ・マングローブ (タレント / 1975年4月10日)
・木村佳乃 (女優 / 1976年4月10日)
・堂本剛 (歌手、俳優 / 1979年4月10日)
・水卜麻美 (女子アナウンサー / 1987年4月10日)
海外
・マシュー・ペリー (米国の軍人 / 1794年4月10日~1858年3月4日)
4月10日は何の日
日本
・女性の日 (労働省 現:厚生労働省)
1946年のこの日、戦後初の総選挙で初めて婦人参政権が行使されたことにちなむ
・ヨットの日 (ヤマハ発動機)
「ヨッ(4)ト(10)」の語呂合わせ
・駅弁の日 (日本鉄道構内営業中央会)
駅弁の需要拡大が見込まれる行楽シーズンの4月と、「弁当」の「とう」から4月10日。さらに「4」と「十」を合成すると「弁」のように見えることから
(4月10日の詳細: Wikipedia)
4月10日の誕生花・誕生日・記念日の一覧
4月10日の誕生花 | 「パンジー」「リナリア」「エゾギク(アスター)」「ツルニチニチソウ」 |
パンジーの花言葉 | 「もの思い」「私を思って」 |
リナリアの花言葉 | 「この恋に気づいて」 |
エゾギク(アスター)の花言葉 | 「変化」「追憶」「同感」「信じる恋」 |
ツルニチニチソウの花言葉 | 「楽しき思い出」「幼なじみ」 |
4月10日生まれの有名人(日本) | ・和田アキ子 (歌手 / 1950年4月10日) ・さだまさし (シンガーソングライター / 1952年4月10日) ・ミッツ・マングローブ (タレント / 1975年4月10日) ・木村佳乃 (女優 / 1976年4月10日) ・堂本剛 (歌手、俳優 / 1979年4月10日) ・水卜麻美 (女子アナウンサー / 1987年4月10日) |
4月10日生まれの有名人(海外) | ・マシュー・ペリー (米国の軍人 / 1794年4月10日~1858年3月4日) |
4月10日は何の日 | ・女性の日 (労働省 現:厚生労働省) ・ヨットの日 (ヤマハ発動機) ・駅弁の日 (日本鉄道構内営業中央会) |
|
|
★ 関連ページ
・誕生花 ・4月の誕生花 ・365日誕生花カレンダー ・4月の花
★ 「花言葉-由来」の人気ページ
・花言葉一覧 ・逆引き花言葉 ・テーマ別花言葉( 感謝 / 怖い / 恋愛 ) ・各月の花( 3月の花 / 4月の花 ) ・各月の誕生花( 3月の誕生花 / 4月の誕生花 ) ・人気の花( バラ / チューリップ / ラン / アネモネ / カーネーション / ガーベラ )