4月23日の誕生花
4月23日の誕生花は「カンパニュラ」です。
カンパニュラの花言葉には「感謝」「誠実」などがあります。
以下には各花の花言葉やその由来、開花時期、4月23日生まれの有名人などの情報もあります。
4月23日の誕生花「カンパニュラ」
カンパニュラ全般の花言葉
「感謝」「誠実」「節操」
西洋の花言葉
Canterbury bells(カンパニュラ全般)
「gratitude(感謝)」「constancy(不変、節操)」
花言葉の由来
花言葉の「感謝」「誠実」「節操」は、カンパニュラの花の形を教会の鐘になぞらえ、教会での教えにちなむともいわれます。
カンパニュラの誕生花
カンパニュラの季節・開花時期
旬の季節: 初夏
開花時期: 5月~6月
出回り時期: 5月~9月
花持ち期間: 5~7日程度
今日は何の日・誕生日
4月23日生まれの有名人
日本
・阿部サダヲ (俳優 / 1970年4月23日)
・設楽統 (お笑いタレント / 1973年4月23日)
・森山直太朗 (シンガーソングライター / 1976年4月23日)
海外
・ジェームズ・ブキャナン (米国の第15代大統領 / 1791年4月23日~1868年6月1日)
4月23日は何の日
日本
・子ども読書の日 (文部科学省)
こどもの読書活動についての関心と理解を深め、こどもが積極的に読書活動を行う意欲を高める
・地ビールの日 (地ビールの日選考委員会)
1516年のこの日、バイエルン国王ウィルヘルム4世が「ビール純粋令」を発布したことにちなむ。ドイツではこの日が「ビールの日」になっている
・シジミの日 (日本シジミ研究所)
「し(4)じ(2)み(3)」の語呂合わせ
海外
・サン・ジョルディの日 (スペイン・カタルーニャ地方)
スペイン・カタルーニャ地方における、キリスト教の聖人・聖ゲオルギオス(サン・ジョルディ)の聖名祝日。この日は「本の日」とも呼ばれ、カタルーニャでは親しい人に本を贈る記念日とされている
・世界図書・著作権デー(World Book and Copyright Day) (ユネスコ / 国際デーの一つ)
スペイン・カタルーニャ地方のサン・ジョルディの日にちなむ。「世界本の日」(World Book Day)とも呼ばれる
(4月23日の詳細: Wikipedia)
4月23日の誕生花・誕生日・記念日の一覧
4月23日の誕生花 | 「カンパニュラ」 |
カンパニュラの花言葉 | 「感謝」「誠実」「節操」 |
4月23日生まれの有名人(日本) | ・阿部サダヲ (俳優 / 1970年4月23日) ・設楽統 (お笑いタレント / 1973年4月23日) ・森山直太朗 (シンガーソングライター / 1976年4月23日) |
4月23日生まれの有名人(海外) | ・ジェームズ・ブキャナン (米国の第15代大統領 / 1791年4月23日~1868年6月1日) |
4月23日は何の日 | ・子ども読書の日 (文部科学省) ・地ビールの日 (地ビールの日選考委員会) ・シジミの日 (日本シジミ研究所) ・サン・ジョルディの日 (スペイン・カタルーニャ地方) ・世界図書・著作権デー (ユネスコ / 国際デーの一つ) |
|
|
★ 関連ページ
・誕生花 ・4月の誕生花 ・365日誕生花カレンダー ・4月の花
★ 「花言葉-由来」の人気ページ
・花言葉一覧 ・逆引き花言葉 ・テーマ別花言葉( 感謝 / 怖い / 恋愛 ) ・各月の花( 3月の花 / 4月の花 ) ・各月の誕生花( 3月の誕生花 / 4月の誕生花 ) ・人気の花( バラ / チューリップ / ラン / アネモネ / カーネーション / ガーベラ )