3月5日の誕生花

3月5日の誕生花「クンシラン」「ヤグルマギク」「リナリア」です。クンシランの花言葉は「高貴」「誠実」などです。
また「白いモモの花」も3月5日の誕生花です。

月日 誕生花 花言葉
3月5日 クンシラン 「高貴」「誠実」「情け深い」
3月5日 ヤグルマギク 「繊細」「優美」「教育」「信頼」
3月5日 リナリア 「この恋に気づいて」

以下では誕生花の写真や花言葉の由来、3月5日生まれの有名人などをご紹介します。
365日誕生花カレンダー

3月5日の誕生花「クンシラン」

クンシラン、Kaffir lily

クンシラン全般の花言葉

「高貴」「誠実」「情け深い」

花言葉の由来

花言葉の「高貴」「誠実」は、花名のもとになった「nobilis(高貴)」や花名の「君子」にちなみます。

クンシランの誕生花

3月5日3月15日

クンシランの季節・開花時期

旬の季節: 
開花時期: 3月~5月

クンシランの花言葉 | 詳細 →

 

3月5日の誕生花「ヤグルマギク」

ヤグルマギク、Cornflower

ヤグルマギク全般の花言葉

「繊細」「優美」「教育」「信頼」

西洋の花言葉

Cornflower(ヤグルマギク全般)
「delicacy(繊細、優美)」「refinement(上品、優雅)」

花言葉の由来

花言葉の「繊細」(西洋では「delicacy(繊細、優美)」)は、青い花の色にちなむといわれます。「教育」の花言葉はプロシア王妃がヤグルマギクを摘みながら王子たちを教えたことに由来するともいわれます。

ヤグルマギクの誕生花

3月1日3月5日3月22日8月2日

ヤグルマギクの季節・開花時期

旬の季節: 
開花時期: 4月~6月
出回り時期: 4月~6月(最盛期は5月)
花持ち日数: 5日程度

ヤグルマギクの花言葉 | 詳細 →

 

3月5日の誕生花「リナリア」

リナリア、Linaria

リナリア全般の花言葉

「この恋に気づいて」

花言葉の由来

花言葉の「この恋に気づいて」は、乙女のようにかわいらしく繊細な花姿から少女の恋心をあらわしているともいわれます。

リナリアの誕生花

3月5日4月10日

リナリアの季節・開花時期

旬の季節: 初夏
開花時期: 3月~7月
出回り時期: 1月~6月(最盛期は4~5月)

リナリアの花言葉 | 詳細 →

 

今日は何の日・誕生日

3月5日生まれの有名人

日本

・原西孝幸 (お笑い芸人 / 1971年3月5日)
・熊川哲也 (バレエダンサー / 1972年3月5日)
・山田まりや (タレント / 1980年3月5日)
・松山ケンイチ (俳優 / 1985年3月5日)

海外

・ヘンリー2世 (イングランド王 / 1133年3月5日~1189年7月6日)

3月5日は何の日

日本

・珊瑚の日
「さん(3)ご(5)」の語呂合わせ

・ミスコンの日
1908年のこの日、時事新報社が全国から「良家の淑女」を対象に写真を募集し、その審査結果を公表。これが日本のミス・コンテストの始まりとされていることにちなむ

(3月5日の詳細: Wikipedia

 

3月の誕生花一覧

月日 誕生花
3月1日 「アンズ」「ヤグルマギク」
3月2日 「ラナンキュラス」「ストック」「アルメリア」
3月3日 「モモ」「レンゲソウ」
3月4日 「アザレア」「ペラルゴニウム」「ムラサキケマン」
3月5日 「クンシラン」「ヤグルマギク」「リナリア」
3月6日 「デイジー」「オウバイ」「ツクシ」
3月7日 「カンパニュラ」「ニリンソウ」「オキナグサ」
3月8日 「ニゲラ」「ブルースター」「コブシ」
3月9日 「アセビ」
3月10日 「ルピナス」「シャスタ・デイジー」
3月11日 「ユキヤナギ」「ハナビシソウ」
3月12日 「アネモネ」「エニシダ」「ツクシ」
3月13日 「イカリソウ」「アネモネ」「タンポポ」「アルストロメリア」
3月14日 「カモミール」「スイートアリッサム」「ブルーデイジー」
3月15日 「クンシラン」「イベリス」「ワスレナグサ」「ホワイトレースフラワー」
3月16日 「ハナズオウ」「ハナカイドウ」
3月17日 「ルピナス」「アンスリウム」「サンシュユ」
3月18日 「ハナミズキ」「トサミズキ」
3月19日 「アザミ」
3月20日 「スイートピー」「ミツマタ」
3月21日 「マンサク」「バイモ」
3月22日 「レンギョウ」「チューリップ」「レンゲソウ」「ムクゲ」「ヤグルマギク」「イベリス」
3月23日 「タンポポ」「デルフィニウム」「グラジオラス」「スイートアリッサム」「ヒマラヤユキノシタ」
3月24日 「カタクリ」「コブシ」「ハナビシソウ」
3月25日 「アルストロメリア」「ハナカイドウ」
3月26日 「ハナニラ」「シュンラン」
3月27日 「ジギタリス」「ブライダルベール」
3月28日 「ヤマブキ」「エビネ」
3月29日 「ゴボウ」「タンポポ」「ワイルドストロベリー」「スモモ」
3月30日 「エニシダ」「アルメリア」
3月31日 「イチゴ」「二ゲラ」

各月の誕生花
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月





 
★ 関連ページ

誕生花 ・3月の誕生花 ・365日誕生花カレンダー ・3月の花

★ 「花言葉-由来」の人気ページ

花言葉一覧 ・逆引き花言葉 ・テーマ別花言葉( 感謝 / 怖い / 恋愛 ) ・各月の花9月の花 / 10月の花 ) ・各月の誕生花9月の誕生花 / 10月の誕生花 ) ・人気の花( バラ / チューリップ / ラン / アネモネ / カーネーション / ガーベラ