2月23日の誕生花
2月23日の誕生花は「ポピー」「ジンチョウゲ」「アンズ」です。
ポピーの花言葉には「いたわり」「思いやり」などがあります。
以下には各花の花言葉やその由来、開花時期、2月23日生まれの有名人などの情報もあります。
2月23日の誕生花「ポピー」
ポピー全般の花言葉
「いたわり」「思いやり」「恋の予感」「陽気で優しい」
赤いポピー
「慰め」「感謝」
白いポピー
「眠り」「忘却」
西洋の花言葉
Poppy(ポピー全般)
「oblivion(忘却)」「sleep(眠り)」「imagination(想像力)」
花言葉の由来
花言葉の「慰め」は、ギリシア神話で豊穣の神デメテルがこの花を摘んで自らの心をなぐさめたことに由来するといわれます。
「眠り」「感謝」の花言葉は、眠りの神ソムアヌがデメテルの苦しみを軽くするためにケシの花で彼女を眠らせたという伝説にちなむともいわれます。
ポピーの誕生花
2月23日(ヒナゲシ)、3月2日(アイスランドポピー)、3月4日(アイスランドポピー)
ポピーの季節・開花時期
旬の季節: 春
開花時期: 4月~6月
出回り時期: 3月~5月
花持ち期間: 3日程度
2月23日の誕生花「ジンチョウゲ」
ジンチョウゲ全般の花言葉
「栄光」「不死」「不滅」「永遠」
西洋の花言葉
Daphne odora(ジンチョウゲ全般)
「glory(栄光)」「immortality(不死、不滅)」
花言葉の由来
花言葉の「不死」「不滅」「永遠」は、ジンチョウゲが一年を通じて緑の葉をつける常緑植物であることにちなみます。
ジンチョウゲの誕生花
ジンチョウゲの季節・開花時期
旬の季節: 春
開花時期: 2月~4月
出回り時期: 3月~4月(最盛期は4月)
花持ち期間: 10~20日程度
2月23日の誕生花「アンズ」
アンズ全般の花言葉
「臆病な愛」「乙女のはにかみ」「疑い」「疑惑」
西洋の花言葉
Apricot blossom(アンズ全般)
「timid love(臆病な愛)」「doubt(疑い)」「distrust(疑惑)」
花言葉の由来
花言葉の「乙女のはにかみ」は、サクラよりも一足早く、はにかむように花を咲かせることに由来するといわれます。
アンズの誕生花
アンズの季節・開花時期
旬の季節: 春
開花時期: 3月~4月(実の収穫期は6~7月)
出回り時期: 3月~4月
花持ち期間: 3日程度
今日は何の日・誕生日
2月23日生まれの有名人
日本
・徳川綱吉 (江戸幕府第5代将軍 / 1646年2月23日~1709年2月19日)
・北大路欣也 (俳優 / 1943年2月23日)
・中島みゆき (シンガーソングライター / 1952年2月23日)
・中嶋悟 (F1ドライバー / 1953年2月23日)
・野口五郎 (歌手、俳優 / 1956年2月23日)
・近藤春菜 (お笑いタレント / 1983年2月23日)
・亀梨和也 (歌手、俳優 / 1986年2月23日)
・石川佳純 (女子卓球選手 / 1993年2月23日)
2月23日は何の日
日本
・税理士記念日 (日本税理士会連合会)
1942年のこの日、「税理士法」の前身である「税務代理士法」が制定されたことにちなむ
・富士山の日 (山の展望と地図のフォーラム)
「ふ(2)じ(2)さん(3)」の語呂合わせとこの時期は富士山がよく望めることから
・ふろしきの日 (京都ふろしき会)
「つ(2)つ(2)み(3)」の語呂合わせ
(2月23日の詳細: Wikipedia)
2月23日の誕生花・誕生日・記念日の一覧
2月23日の誕生花 | 「ポピー」「ジンチョウゲ」「アンズ」 |
ポピーの花言葉 | 「いたわり」「思いやり」「恋の予感」「陽気で優しい」 |
ジンチョウゲの花言葉 | 「栄光」「不死」「不滅」「永遠」 |
アンズの花言葉 | 「臆病な愛」「乙女のはにかみ」「疑い」「疑惑」 |
2月23日生まれの有名人 | ・徳川綱吉 (江戸幕府第5代将軍 / 1646年2月23日~1709年2月19日) ・北大路欣也 (俳優 / 1943年2月23日) ・中島みゆき (シンガーソングライター / 1952年2月23日) ・中嶋悟 (F1ドライバー / 1953年2月23日) ・野口五郎 (歌手、俳優 / 1956年2月23日) ・近藤春菜 (お笑いタレント / 1983年2月23日) ・亀梨和也 (歌手、俳優 / 1986年2月23日) ・石川佳純 (女子卓球選手 / 1993年2月23日) |
2月23日は何の日 | ・税理士記念日 (日本税理士会連合会) ・富士山の日 (山の展望と地図のフォーラム) ・ふろしきの日 (京都ふろしき会) |
|
|
★ 関連ページ
・誕生花 ・2月の誕生花 ・365日誕生花カレンダー ・2月の花
★ 「花言葉-由来」の人気ページ
・花言葉一覧 ・逆引き花言葉 ・テーマ別花言葉( 感謝 / 怖い / 恋愛 ) ・各月の花( 3月の花 / 4月の花 ) ・各月の誕生花( 3月の誕生花 / 4月の誕生花 ) ・人気の花( バラ / チューリップ / ラン / アネモネ / カーネーション / ガーベラ )