2月12日の誕生花
2月12日の誕生花は「レンギョウ」「マンサク」「ヤドリギ」です。
レンギョウの花言葉には「期待」「希望」などがあります。
また「赤いアマリリス」「プリムラ・マラコイデス」「ネコヤナギ」も2月12日の誕生花です。
以下には各花の花言葉やその由来、開花時期、2月12日生まれの有名人などの情報もあります。
2月12日の誕生花「レンギョウ」
レンギョウ全般の花言葉
「期待」「希望」「集中力」
西洋の花言葉
Forsythia(レンギョウ全般)
「anticipation(期待)」
花言葉の由来
花言葉の「期待」「希望」は、この花が春に鮮やかな黄色い小花を枝いっぱいに咲かせることから、春の訪れを例えたものになったといわれます。
レンギョウの誕生花
レンギョウの季節・開花時期
旬の季節: 春
開花時期: 3月~4月
出回り時期: 3月~4月(最盛期は4月)
花持ち期間: 4~5日程度
2月12日の誕生花「マンサク」
マンサク全般の花言葉
「呪文」「魔力」「霊感」「ひらめき」
西洋の花言葉
Witch hazel(マンサク全般)
「a spell(呪文、魔力)」
花言葉の由来
かつて東北地方ではこの花の咲き具合で作況を占っていたといわれます。また、アメリカ先住民もアメリカマンサクの枝を占い棒として使用していたといわれます。花言葉の「呪文」「魔力」「霊感」もこれらに由来します。「ひらめき」の花言葉は、ぱっとはじけたような花の形にちなむともいわれます。
マンサクの誕生花
マンサクの季節・開花時期
2月12日の誕生花「ヤドリギ」
ヤドリギ全般の花言葉
「私にキスして」「困難に打ち克つ」
西洋の花言葉
Mistletoe(ヤドリギ全般)
「kiss me(私にキスして)」「I surmount difficulties(私は困難に打ち克つ)」
花言葉の由来
花言葉の「私にキスして」は、クリスマスにはヤドリギの下でキスすることが許される風習にちなみます。「困難に打ち克つ」の花言葉は、ヤドリギが氷雪のなかでも緑を保つことに由来します。
ヤドリギの誕生花
ヤドリギの季節・開花時期
今日は何の日・誕生日
2月12日生まれの有名人
日本
・藤原頼経 (鎌倉幕府第4代将軍 / 1218年2月12日~1256年9月1日)
・植村直己 (冒険家 / 1941年2月12日~1984年2月13日頃)
・ひぐち君 (お笑いタレント / 1974年2月12日)
・榮倉奈々 (ファッションモデル / 1988年2月12日)
・川栄李奈 (女優 / 1995年2月12日)
海外
・エイブラハム・リンカーン (米国の第16代大統領 / 1809年2月12日~1865年4月15日)
・チャールズ・ダーウィン (英国の自然科学者 / 1809年2月12日~1882年4月19日)
2月12日は何の日
日本
・ブラジャーの日 (株式会社ワコール)
1914年のこの日、アメリカのメアリー・フェルブス・ジェイコブが、ハンカチをリボンで 結んだだけのブラジャーの原型となるものを考案し、特許を申請したことにちなむ
・レトルトカレーの日 (大塚食品株式会社)
1968年のこの日、日本初のレトルトカレー「ボンカレー」が発売されたことにちなむ
(2月12日の詳細: Wikipedia)
2月12日の誕生花・誕生日・記念日の一覧
2月12日の誕生花 | 「レンギョウ」「マンサク」「ヤドリギ」「赤いアマリリス」「プリムラ・マラコイデス」「ネコヤナギ」 |
レンギョウの花言葉 | 「期待」「希望」「集中力」 |
マンサクの花言葉 | 「呪文」「魔力」「霊感」「ひらめき」 |
ヤドリギの花言葉 | 「私にキスして」「困難に打ち克つ」 |
2月12日生まれの有名人(日本) | ・藤原頼経 (鎌倉幕府第4代将軍 / 1218年2月12日~1256年9月1日) ・植村直己 (冒険家 / 1941年2月12日~1984年2月13日頃) ・ひぐち君 (お笑いタレント / 1974年2月12日) ・榮倉奈々 (ファッションモデル / 1988年2月12日) ・川栄李奈 (女優 / 1995年2月12日) |
2月12日生まれの有名人(海外) | ・エイブラハム・リンカーン (米国の第16代大統領 / 1809年2月12日~1865年4月15日) ・チャールズ・ダーウィン (英国の自然科学者 / 1809年2月12日~1882年4月19日) |
2月12日は何の日 | ・ブラジャーの日 (株式会社ワコール) ・レトルトカレーの日 (大塚食品株式会社) |
|
|
★ 関連ページ
・誕生花 ・2月の誕生花 ・365日誕生花カレンダー ・2月の花
★ 「花言葉-由来」の人気ページ
・花言葉一覧 ・逆引き花言葉 ・テーマ別花言葉( 感謝 / 怖い / 恋愛 ) ・各月の花( 3月の花 / 4月の花 ) ・各月の誕生花( 3月の誕生花 / 4月の誕生花 ) ・人気の花( バラ / チューリップ / ラン / アネモネ / カーネーション / ガーベラ )