2月1日の誕生花
2月1日の誕生花は「ウメ」「マーガレット」「サクラソウ」です。
ウメの花言葉には「高潔」「忠実」などがあります。
以下には各花の花言葉やその由来、開花時期、2月1日生まれの有名人などの情報もあります。
2月1日の誕生花「ウメ」
ウメ全般の花言葉
「高潔」「忠実」「忍耐」
西洋の花言葉
Plum blossom(ウメ全般)
「Keep your promise(約束を守る)」「fidelity(忠実)」「beauty and longevity(美と長寿)」
花言葉の由来
花言葉の「忠実」は、政争に敗れて大宰府へ左遷された平安時代の貴族・菅原道真(845~903)の後を追って空を飛んだとするウメの伝説に由来するといわれます。
ウメの誕生花
1月3日、1月11日(白)、2月1日、2月7日、10月24日
ウメの季節・開花時期
旬の季節: 早春
開花時期: 1月~3月
出回り時期: 1月~4月(最盛期は2月)
花持ち期間: 3~7日程度
2月1日の誕生花「マーガレット」
マーガレット全般の花言葉
「恋占い」「真実の愛」「信頼」
西洋の花言葉
Marguerite(マーガレット全般)
「secret love(秘密の恋)」「faith(信頼)」
花言葉の由来
「恋占い」の花言葉は、マーガレットが「好き、嫌い、好き、嫌い・・・」と花びらを一枚ずつ散らしながら占う、恋占いの花として使われることにちなみます。また、マーガレットがギリシア神話の女性の守護神アルテミスに捧げる花であったことから、女性が求める最高の幸せとして「真実の愛」の花言葉がつけられたといわれます。
マーガレットの誕生花
マーガレットの季節・開花時期
旬の季節: 春
開花時期: 3月~5月
出回り時期: 1月~5月(最盛期は3~5月)
花持ち期間: 7日程度
2月1日の誕生花「サクラソウ」
サクラソウ全般の花言葉
「初恋」「憧れ」「純潔」
花言葉の由来
ピンクや白などのかわいいハート形の花びらが特徴のサクラソウ。その5つの花びらは個々に分離した離弁花ではなく、それぞれがつながった合弁花です。花言葉の「初恋」「純潔」は、かわいらしく清楚な花姿にちなむともいわれます。
サクラソウの誕生花
サクラソウの季節・開花時期
今日は何の日・誕生日
2月1日生まれの有名人
日本
・沢村栄治 (プロ野球選手 / 1917年2月1日~1944年12月2日)
・渡辺貞夫 (ジャズミュージシャン / 1933年2月1日)
・今井通子 (登山家、医師 / 1942年2月1日)
・山本譲二 (演歌歌手 / 1950年2月1日)
・中村雅俊 (俳優、歌手 / 1951年2月1日)
・布袋寅泰 (ギタリスト / 1962年2月1日)
・磯野貴理子 (お笑いタレント / 1964年2月1日)
・川田広樹 (お笑い芸人 / 1973年2月1日)
2月1日は何の日
日本
・テレビ放送記念日
1953年のこの日、NHKが日本初のテレビ本放送を行ったことにちなむ
・ニオイの日 (P&G)
「に(2)お(0)い(1)」の語呂合わせ
(2月1日の詳細: Wikipedia)
2月1日の誕生花・誕生日・記念日の一覧
2月1日の誕生花 | 「ウメ」「マーガレット」「サクラソウ」 |
ウメの花言葉 | 「高潔」「忠実」「忍耐」 |
マーガレットの花言葉 | 「恋占い」「真実の愛」「信頼」 |
サクラソウの花言葉 | 「初恋」「憧れ」「純潔」 |
2月1日生まれの有名人 | ・沢村栄治 (プロ野球選手 / 1917年2月1日~1944年12月2日) ・渡辺貞夫 (ジャズミュージシャン / 1933年2月1日) ・今井通子 (登山家、医師 / 1942年2月1日) ・山本譲二 (演歌歌手 / 1950年2月1日) ・中村雅俊 (俳優、歌手 / 1951年2月1日) ・布袋寅泰 (ギタリスト / 1962年2月1日) ・磯野貴理子 (お笑いタレント / 1964年2月1日) ・川田広樹 (お笑い芸人 / 1973年2月1日) |
2月1日は何の日 | ・テレビ放送記念日 ・ニオイの日 (P&G) |
|
|
★ 関連ページ
・誕生花 ・2月の誕生花 ・365日誕生花カレンダー ・2月の花
★ 「花言葉-由来」の人気ページ
・花言葉一覧 ・逆引き花言葉 ・テーマ別花言葉( 感謝 / 怖い / 恋愛 ) ・各月の花( 3月の花 / 4月の花 ) ・各月の誕生花( 3月の誕生花 / 4月の誕生花 ) ・人気の花( バラ / チューリップ / ラン / アネモネ / カーネーション / ガーベラ )