3月13日の誕生花

3月13日の誕生花「イカリソウ」「アネモネ」「タンポポ」「アルストロメリア」です。

タンポポの花言葉は「愛の神託」「神託」などです。西洋における花言葉は「faithfulness(誠実)」「happiness(幸福)」などです。

また「黄色いチューリップ」「白いフリージア」も3月13日の誕生花です。

3月13日の誕生花
誕生花 花言葉
イカリソウ 「君を離さない」「旅立ち」
アネモネ 「はかない恋」「恋の苦しみ」「見捨てられた」「見放された」
タンポポ 「愛の神託」「神託」「真心の愛」「別離」
アルストロメリア 「持続」「未来への憧れ」「エキゾチック」

以下では誕生花の写真や花言葉の由来、3月13日生まれの有名人などをご紹介します。
365日誕生花カレンダー

3月13日の誕生花「イカリソウ」

イカリソウ、Large Flowered Barrenwort_01

イカリソウ全般の花言葉

「君を離さない」「旅立ち」

花言葉と花名の由来

花言葉の由来

花言葉の「旅立ち」は、船のいかりを引き上げているような花姿から船出をあらわすものになったといわれます。

「君を離さない」の花言葉は、船を一定の位置に固定するいかりにちなむともいわれます。

花名の由来

和名の碇草、錨草(ともにイカリソウ)は、細長い距を四方に伸ばす花姿が、船のいかりに似ていることに由来します。

英語では「Large Flowered Barrenwort」や「Bishop’s hat(司教の帽子)」などと呼ばれます。

イカリソウの誕生花

3月13日

イカリソウの季節・開花時期

旬の季節: 
開花時期: 4月~5月

イカリソウの花言葉 | 詳細 →

 

3月13日の誕生花「アネモネ」

アネモネ、Anemone

アネモネ全般の花言葉

「はかない恋」「恋の苦しみ」「見捨てられた」「見放された」

西洋の花言葉

Anemone(アネモネ全般)
「anticipation(期待)」「forsaken(見捨てられる、見放される)」

花言葉と花名の由来

花言葉の由来

「はかない恋」「恋の苦しみ」「見捨てられた」「見放された」といった切ない花言葉は、「アネモネの悲しい伝説」に由来するといわれます。

花名の由来

イチリンソウ属の学名「Anemone(アネモネ)」は、ギリシア語の「anemos(風)」を語源とし、早春のおだやかな風が吹き始めると開花することに由来するといわれます。

和名では「牡丹一華(ボタンイチゲ)」と呼ばれます。

アネモネの誕生花

1月22日3月12日3月13日4月2日(白)、4月4日(赤)、4月6日

アネモネの季節・開花時期

旬の季節: 
開花時期: 2月~5月
出回り時期: 11月~4月(最盛期は2~3月)
花持ち日数: 4~10日程度

アネモネの花言葉 | 詳細 →

 

3月13日の誕生花「タンポポ」

タンポポ、Dandelion

タンポポ全般の花言葉

「愛の神託」「神託」「真心の愛」「別離」

西洋の花言葉

Dandelion(タンポポ全般)
「love’s oracle(愛の神託)」「oracle(神託)」「faithfulness(誠実)」「happiness(幸福)」

花言葉と花名の由来

花言葉の由来

花言葉の「愛の神託」「神託」は、古くからヨーロッパにおいてタンポポの綿毛で恋占いをしていたことに由来します。

「別離」の花言葉は、綿毛が飛んでいくさまにちなみます。

花名の由来

江戸時代の花名は、鼓草(ツヅミグサ)。その後、日本伝統の楽器である鼓(つづみ)をたたく音の「タン」「ポポ」という擬音語が語源となり、タンポポと呼ばれるようになったともいわれます。

英名の「Dandelion(ダンディライオン)」は、フランス語の「dent-de-lion(ライオンの歯)」に由来し、タンポポのギザギザした葉がライオンの牙に似ていることにちなみます。

タンポポの誕生花

2月18日2月19日3月13日3月23日3月29日5月3日

タンポポの季節・開花時期

旬の季節: 
開花時期: 3月~5月
出回り時期: 2月~5月(最盛期は3~4月)
花持ち日数: 7~10日程度

タンポポの花言葉 | 詳細 →

 

3月13日の誕生花「アルストロメリア」

アルストロメリア、Alstroemeria

アルストロメリア全般の花言葉

「持続」「未来への憧れ」「エキゾチック」

西洋の花言葉

Alstroemeria(アルストロメリア全般)
「friendship(友情)」「devotion(献身的な愛)」

花言葉と花名の由来

花言葉の由来

花言葉の「持続」は、アルストロメリアの花持ちのよさに由来するといわれます。

「エキゾチック」の花言葉は、花びらの内側にオレンジなどの鮮やかな線状の斑点が入り、華やかな雰囲気を感じさせるその花姿にちなむともいわれます。

花名の由来

属名の学名「Alstroemeria(アルストロメリア)」は、南米旅行中にこの種を採集したスウェーデンの植物学者カール・フォン・リンネ(1707~1778)が、親友のスウェーデン男爵ヨーナス・アルステーマの名前にちなんでつけました。

アルストロメリアの誕生花

2月18日3月13日3月25日4月18日

アルストロメリアの季節・開花時期

旬の季節: ~夏
開花時期: 5月~7月
出回り時期: 周年(最盛期は5月)
花持ち日数: 5~14日程度

アルストロメリアの花言葉 | 詳細 →

 

今日は何の日・誕生日

3月13日生まれの有名人

日本

・吉永小百合 (女優 / 1945年3月13日)
・佐野元春 (ミュージシャン / 1956年3月13日)
・コロッケ (ものまねタレント / 1960年3月13日)
・今田耕司 (お笑いタレント / 1966年3月13日)
・戸田菜穂 (女優 / 1974年3月13日)

3月13日は何の日

日本

・新選組の日 (東京都日野市観光協会)
1863年のこの日、京都の壬生に屯所を置いていた近藤勇などの浪士隊に会津藩公用方から「会津藩御預り」とする連絡が入ったことにちなむ

・青函トンネル開業記念日
1988年のこの日、青函トンネルを通るJR津軽海峡線が開業したことにちなむ

・サンドイッチデー
数字の3(サン)が1(イチ)を挟んでいることにちなむ

(3月13日の詳細: Wikipedia

 

3月の誕生花一覧

月日 誕生花
3月1日 「アンズ」「ヤグルマギク」
3月2日 「ラナンキュラス」「ストック」「アルメリア」
3月3日 「モモ」「レンゲソウ」
3月4日 「アザレア」「ペラルゴニウム」「ムラサキケマン」
3月5日 「クンシラン」「ヤグルマギク」「リナリア」
3月6日 「デイジー」「オウバイ」「ツクシ」
3月7日 「カンパニュラ」「ニリンソウ」「オキナグサ」
3月8日 「ニゲラ」「ブルースター」「コブシ」
3月9日 「アセビ」
3月10日 「ルピナス」「シャスタ・デイジー」
3月11日 「ユキヤナギ」「ハナビシソウ」
3月12日 「アネモネ」「エニシダ」「ツクシ」
3月13日 「イカリソウ」「アネモネ」「タンポポ」「アルストロメリア」
3月14日 「カモミール」「スイートアリッサム」「ブルーデイジー」
3月15日 「クンシラン」「イベリス」「ワスレナグサ」「ホワイトレースフラワー」
3月16日 「ハナズオウ」「ハナカイドウ」
3月17日 「ルピナス」「アンスリウム」「サンシュユ」
3月18日 「ハナミズキ」「トサミズキ」
3月19日 「アザミ」
3月20日 「スイートピー」「ミツマタ」
3月21日 「マンサク」「バイモ」
3月22日 「レンギョウ」「チューリップ」「レンゲソウ」「ムクゲ」「ヤグルマギク」「イベリス」
3月23日 「タンポポ」「デルフィニウム」「グラジオラス」「スイートアリッサム」「ヒマラヤユキノシタ」
3月24日 「カタクリ」「コブシ」「ハナビシソウ」
3月25日 「アルストロメリア」「ハナカイドウ」
3月26日 「ハナニラ」「シュンラン」
3月27日 「ジギタリス」「ブライダルベール」
3月28日 「ヤマブキ」「エビネ」
3月29日 「ゴボウ」「タンポポ」「ワイルドストロベリー」「スモモ」
3月30日 「エニシダ」「アルメリア」
3月31日 「イチゴ」「二ゲラ」

各月の誕生花
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月





 
★ 関連ページ

誕生花 ・3月の誕生花 ・365日誕生花カレンダー ・3月の花

★ 「花言葉-由来」の人気ページ

花言葉一覧 ・逆引き花言葉 ・テーマ別花言葉( 感謝 / 怖い / 恋愛 ) ・各月の花3月の花 / 4月の花 ) ・各月の誕生花3月の誕生花 / 4月の誕生花 ) ・人気の花( バラ / チューリップ / ラン / アネモネ / カーネーション / ガーベラ

 

テキストのコピーはできません。