3月13日の誕生花
3月13日の誕生花は「イカリソウ」「アネモネ」「タンポポ」「アルストロメリア」です。
イカリソウの花言葉は「君を離さない」「旅立ち」。
また「黄色いチューリップ」「白いフリージア」も3月13日の誕生花です。
以下には各花の花言葉やその由来、開花時期、3月13日生まれの有名人などの情報もあります。
3月13日の誕生花「イカリソウ」
イカリソウ全般の花言葉
「君を離さない」「旅立ち」
花言葉の由来
花言葉の「旅立ち」は、船のいかりを引き上げているような花姿から船出をあらわすものになったといわれます。「君を離さない」の花言葉は、船を一定の位置に固定するいかりにちなむともいわれます。
イカリソウの誕生花
イカリソウの季節・開花時期
3月13日の誕生花「アネモネ」
アネモネ全般の花言葉
「はかない恋」「恋の苦しみ」「見捨てられた」「見放された」
西洋の花言葉
Anemone(アネモネ全般)
「anticipation(期待)」「forsaken(見捨てられる、見放される)」
花言葉の由来
「はかない恋」「恋の苦しみ」「見捨てられた」「見放された」といった切ない花言葉は、「アネモネの悲しい伝説」に由来するといわれます。
アネモネの誕生花
1月22日、3月12日、3月13日、4月2日(白)、4月4日(赤)、4月6日
アネモネの季節・開花時期
旬の季節: 春
開花時期: 3月~5月
出回り時期: 3月~5月(最盛期は4月)
花持ち期間: 4~5日程度
3月13日の誕生花「タンポポ」
タンポポ全般の花言葉
「愛の神託」「神託」「真心の愛」「別離」
西洋の花言葉
Dandelion(タンポポ全般)
「love’s oracle(愛の神託)」「oracle(神託)」「faithfulness(誠実)」「happiness(幸福)」
花言葉の由来
花言葉の「愛の神託」「神託」は、古くからヨーロッパにおいてタンポポの綿毛で恋占いをしていたことに由来します。「別離」の花言葉は、綿毛が飛んでいくさまにちなみます。
タンポポの誕生花
2月18日、2月19日、3月13日、3月23日、3月29日、5月3日
タンポポの季節・開花時期
旬の季節: 春
開花時期: 3月~5月
出回り時期: 2月~5月(最盛期は3~4月)
花持ち期間: 7~10日程度
3月13日の誕生花「アルストロメリア」
アルストロメリア全般の花言葉
「持続」「未来への憧れ」「エキゾチック」
西洋の花言葉
Alstroemeria(アルストロメリア全般)
「friendship(友情)」「devotion(献身的な愛)」
花言葉の由来
花言葉の「持続」は、アルストロメリアの花持ちのよさに由来するといわれます。「エキゾチック」の花言葉は、花びらの内側にオレンジなどの鮮やかな線状の斑点が入り、華やかな雰囲気を感じさせるその花姿にちなむともいわれます。
アルストロメリアの誕生花
アルストロメリアの季節・開花時期
旬の季節: 春~夏
開花時期: 5月~7月
出回り時期: 周年(最盛期は5月)
花持ち期間: 5~14日程度
今日は何の日・誕生日
3月13日生まれの有名人
日本
・吉永小百合 (女優 / 1945年3月13日)
・佐野元春 (ミュージシャン / 1956年3月13日)
・コロッケ (ものまねタレント / 1960年3月13日)
・今田耕司 (お笑いタレント / 1966年3月13日)
・戸田菜穂 (女優 / 1974年3月13日)
3月13日は何の日
日本
・新選組の日 (東京都日野市観光協会)
1863年のこの日、京都の壬生に屯所を置いていた近藤勇などの浪士隊に会津藩公用方から「会津藩御預り」とする連絡が入ったことにちなむ
・青函トンネル開業記念日
1988年のこの日、青函トンネルを通るJR津軽海峡線が開業したことにちなむ
・サンドイッチデー
数字の3(サン)が1(イチ)を挟んでいることにちなむ
(3月13日の詳細: Wikipedia)
3月13日の誕生花・誕生日・記念日の一覧
3月13日の誕生花 | 「イカリソウ」「アネモネ」「タンポポ」「アルストロメリア」「黄色いチューリップ」「白いフリージア」 |
イカリソウの花言葉 | 「君を離さない」「旅立ち」 |
アネモネの花言葉 | 「はかない恋」「恋の苦しみ」「見捨てられた」「見放された」 |
タンポポの花言葉 | 「愛の神託」「神託」「真心の愛」「別離」 |
アルストロメリアの花言葉 | 「持続」「未来への憧れ」「エキゾチック」 |
3月13日生まれの有名人 | ・吉永小百合 (女優 / 1945年3月13日) ・佐野元春 (ミュージシャン / 1956年3月13日) ・コロッケ (ものまねタレント / 1960年3月13日) ・今田耕司 (お笑いタレント / 1966年3月13日) ・戸田菜穂 (女優 / 1974年3月13日) |
3月13日は何の日 | ・新選組の日 (東京都日野市観光協会) ・青函トンネル開業記念日 ・サンドイッチデー |
|
|
★ 関連ページ
・誕生花 ・3月の誕生花 ・365日誕生花カレンダー ・3月の花
★ 「花言葉-由来」の人気ページ
・花言葉一覧 ・逆引き花言葉 ・テーマ別花言葉( 感謝 / 怖い / 恋愛 ) ・各月の花( 3月の花 / 4月の花 ) ・各月の誕生花( 3月の誕生花 / 4月の誕生花 ) ・人気の花( バラ / チューリップ / ラン / アネモネ / カーネーション / ガーベラ )