8月21日の誕生花
8月21日の誕生花は「ブルーベリー」「サギソウ」「マツバボタン」です。
ブルーベリーの花言葉は「実りのある人生」「知性」。
以下には各花の花言葉やその由来、開花時期、8月21日生まれの有名人などの情報もあります。
8月21日の誕生花「ブルーベリー」
ブルーベリー全般の花言葉
「実りのある人生」「知性」
花言葉の由来
花言葉の「実りのある人生」は、春に釣鐘状の白くかわいらしい花を咲かせ、夏には青く色づいた果実をたくさん実らせることにちなむともいわれます。
ブルーベリーの誕生花
ブルーベリーの季節・開花時期
8月21日の誕生花「サギソウ」
サギソウ全般の花言葉
「清純」「繊細」「夢でもあなたを想う」
花言葉の由来
花言葉の「清純」「繊細」は、サギソウの純白な花色と細かな切れ込みの入った優美な花姿にちなむともいわれます。
サギソウの誕生花
サギソウの季節・開花時期
8月21日の誕生花「マツバボタン」
マツバボタン全般の花言葉
「無邪気」「可憐」
花言葉の由来
花言葉の「無邪気」「可憐」は、色鮮やかでボタンを小さくしたようなかわいらしい花姿にちなむといわれます。また、短気な青年がささいなことでケンカをして、ピストルを抜こうとしたとき、ふと足下に「無邪気」に咲くマツバボタンを見て、我に返ったという話もあるようです。
マツバボタンの誕生花
マツバボタンの季節・開花時期
今日は何の日・誕生日
8月21日生まれの有名人
日本
・稲川淳二 (タレント / 1947年8月21日)
・関根勤 (お笑いタレント / 1953年8月21日)
・円広志 (シンガーソングライター / 1953年8月21日)
・萩原聖人 (俳優 / 1971年8月21日)
・野口健 (登山家 / 1973年8月21日)
海外
・フィリップ2世 (フランス王 / 1165年8月21日~1223年7月14日)
・ウィリアム4世 (英国王 / 1765年8月21日~1837年6月20日)
・カウント・ベイシー (ジャズピアノ奏者 / 1904年8月21日~1984年4月26日)
・ウサイン・ボルト (ジャマイカの陸上選手 / 1986年8月21日)
8月21日は何の日
日本
・献血の日
1964年のこの日、それまでの売血制度を廃止し、すべての輸血用血液を献血によって確保することが閣議決定された
・噴水の日
1877年のこの日に開幕した第1回内国勧業博覧会で、会場の上野公園中央の人工池に日本初の西洋式の噴水が作られた
(8月21日の詳細: Wikipedia)
8月21日の誕生花・誕生日・記念日の一覧
8月21日の誕生花 | 「ブルーベリー」「サギソウ」「マツバボタン」 |
ブルーベリーの花言葉 | 「実りのある人生」「知性」 |
サギソウの花言葉 | 「清純」「繊細」「夢でもあなたを想う」 |
マツバボタンの花言葉 | 「無邪気」「可憐」 |
8月21日生まれの有名人(日本) | ・稲川淳二 (タレント / 1947年8月21日) ・関根勤 (お笑いタレント / 1953年8月21日) ・円広志 (シンガーソングライター / 1953年8月21日) ・萩原聖人 (俳優 / 1971年8月21日) ・野口健 (登山家 / 1973年8月21日) |
8月21日生まれの有名人(海外) | ・フィリップ2世 (フランス王 / 1165年8月21日~1223年7月14日) ・ウィリアム4世 (英国王 / 1765年8月21日~1837年6月20日) ・カウント・ベイシー (ジャズピアノ奏者 / 1904年8月21日~1984年4月26日) ・ウサイン・ボルト (ジャマイカの陸上選手 / 1986年8月21日) |
8月21日は何の日 | ・献血の日 ・噴水の日 |
|
|
★ 関連ページ
・誕生花 ・8月の誕生花 ・365日誕生花カレンダー ・8月の花
★ 「花言葉-由来」の人気ページ
・花言葉一覧 ・逆引き花言葉 ・テーマ別花言葉( 感謝 / 怖い / 恋愛 ) ・各月の花( 2月の花 / 3月の花 ) ・各月の誕生花( 2月の誕生花 / 3月の誕生花 ) ・人気の花( バラ / チューリップ / ラン / アネモネ / カーネーション / ガーベラ )