8月5日の誕生花
8月5日の誕生花は「エリカ」「ムラサキツユクサ」「ヒマワリ」です。
ヒマワリの花言葉は「私はあなただけを見つめる」「愛慕」などです。西洋における花言葉は「adoration(愛慕、崇拝)」「false riches(偽りの富)」です。
誕生花 | 花言葉 |
---|---|
エリカ | 「孤独」「寂しさ」「博愛」「良い言葉」 |
ムラサキツユクサ | 「尊敬しているが恋愛ではない」 |
ヒマワリ | 「私はあなただけを見つめる」「愛慕」「崇拝」 |
以下では誕生花の写真や花言葉の由来、8月5日生まれの有名人などをご紹介します。
365日誕生花カレンダー
8月5日の誕生花「エリカ」
エリカ全般の花言葉
「孤独」「寂しさ」「博愛」「良い言葉」
西洋の花言葉
Heath(エリカ全般)
「solitude(孤独)」
花言葉と花名の由来
花言葉の由来
花言葉の「孤独」「寂しさ」は、風の吹きすさぶ荒野に自生するエリカの姿からつけられました。
花名の由来
ヨーロッパではエリカが荒野に多く自生するため、イギリスでは「荒野」を意味するヒース(Heath)、同じくドイツではハイデ(Heide)と呼ばれています。
属名の学名「Erica(エリカ)」は、ホウキを意味するラテン語のエリック(eric)を語源とし、かつてエリカ属であったカルーナの枝でホウキをつくったことに由来するとみられています。
エリカの誕生花
エリカの季節・開花時期
旬の季節: 冬~春
開花時期: 11月~4月(種により異なる)
出回り時期: 11月~6月
花持ち日数: 10日程度
8月5日の誕生花「ムラサキツユクサ」
ムラサキツユクサ全般の花言葉
「尊敬しているが恋愛ではない」
西洋の花言葉
Spiderwort(ムラサキツユクサ全般)
「esteem not love(尊敬しているが恋愛ではない)」
花言葉と花名の由来
花言葉の由来
花言葉の「尊敬しているが恋愛ではない(esteem not love)」は、ムラサキツユクサの青い花色が聖母マリアの衣服と同じ色であることに関係しているといわれます。
花名の由来
和名の「紫露草(ムラサキツユクサ)」は、同じツユクサ科で青い花を咲かせるツユクサに対して、この植物が紫色の花を咲かせることにちなむといわれます。
英語では「Spiderwort(クモの草)」と呼ばれます。
ムラサキツユクサの誕生花
ムラサキツユクサの季節・開花時期
8月5日の誕生花「ヒマワリ」
ヒマワリ全般の花言葉
「私はあなただけを見つめる」「愛慕」「崇拝」
西洋の花言葉
Sunflower(ヒマワリ全般)
「adoration(愛慕、崇拝)」「false riches(偽りの富)」
花言葉と花名の由来
花言葉の由来
花言葉の「私はあなただけを見つめる」は、ヒマワリが太陽の方向を追うように動く性質にちなみます。
西洋の花言葉には「偽りの富(false riches)」もありますが、これはスペイン人がインカ帝国(ペルー)において、太陽の神殿に仕えた巫女のヒマワリを形どった純金の装身具などを奪い取ったことに由来するともいわれます。
花名の由来
和名の「向日葵(ヒマワリ)」は、花が太陽の方向を追うように動くことに由来します。
英語では「太陽の花(Sunflower)」と呼ばれます。
ヒマワリの誕生花
ヒマワリの季節・開花時期
旬の季節: 夏
開花時期: 7月~9月
出回り時期: 4月~8月
花持ち日数: 5日程度
今日は何の日・誕生日
8月5日生まれの有名人
日本
・後桃園天皇 (第118代天皇 / 1758年8月5日~1779年12月6日)
・マイケル富岡 (DJ、俳優 / 1961年8月5日)
・柴咲コウ (女優、歌手 / 1981年8月5日)
海外
・ギ・ド・モーパッサン (フランスの作家 / 1850年8月5日~1893年7月6日)
・ニール・アームストロング (米国の宇宙飛行士 / 1930年8月5日~2012年8月25日)
8月5日は何の日
日本
・タクシーの日 (東京乗用旅客自動車協会)
1912年のこの日、東京・有楽町で日本最初のタクシー会社が営業を開始した
・ハコの日 (東京紙器工業組合)
「は(8)こ(5)」の語呂合わせ
・発酵の日 (マルコメ株式会社)
「はっ(8)こう(5)」の語呂合わせ
(8月5日の詳細: Wikipedia)
8月の誕生花一覧
月日 | 誕生花 |
---|---|
8月1日 | 「オシロイバナ」「ガーベラ」「アサガオ」「ミヤコワスレ」 |
8月2日 | 「キキョウ」「カンナ」「ヒマワリ」「オシロイバナ」「ヤグルマギク」「ノコギリソウ」 |
8月3日 | 「マツバボタン」「カンナ」「ブッドレア」「サントリナ」 |
8月4日 | 「トリトマ」「フロックス」 |
8月5日 | 「エリカ」「ムラサキツユクサ」「ヒマワリ」 |
8月6日 | 「ジニア」「アサガオ」「トレニア」 |
8月7日 | 「ザクロ(花)」 |
8月8日 | 「クレオメ」「アンスリウム」「アザレア」 |
8月9日 | 「キョウチクトウ」「ストレプトカーパス」 |
8月10日 | 「ハイビスカス」「ルコウソウ」 |
8月11日 | 「ゼラニウム」「サンビタリア」 |
8月12日 | 「クロユリ」「キョウチクトウ」「タンジー」 |
8月13日 | 「サギソウ」「カンナ」「アキノキリンソウ」 |
8月14日 | 「センニチコウ」「ウスベニアオイ」「アンモビウム」 |
8月15日 | 「ハス」「モントブレチア」 |
8月16日 | 「オミナエシ」「ダチュラ」 |
8月17日 | 「ネムノキ」 |
8月18日 | 「コリウス」「クレオメ」「エーデルワイス」 |
8月19日 | 「カンナ」「アキノキリンソウ」「スイセンノウ」 |
8月20日 | 「フリージア」 |
8月21日 | 「ブルーベリー」「サギソウ」「マツバボタン」 |
8月22日 | 「クルクマ」 |
8月23日 | 「ゲッカビジン」「オシロイバナ」「ボダイジュ」 |
8月24日 | 「ケイトウ」「ルコウソウ」 |
8月25日 | 「ワレモコウ」「ルドベキア」「アンスリウム」 |
8月26日 | 「ムクゲ」「スイセンノウ」「ユウゼンギク」 |
8月27日 | 「ホウセンカ」「ユウガオ」「ヒペリカム」 |
8月28日 | 「キキョウ」「スグリ」 |
8月29日 | 「サルスベリ」「ケイトウ」「クローバー」「エゾギク(アスター)」「シュウカイドウ」 |
8月30日 | 「ツキミソウ」「アキノキリンソウ」 |
8月31日 | 「リンドウ」「サルビア」「ハイビスカス」「ヒマワリ」「クローバー」「レンゲソウ」 |
各月の誕生花
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
|
|
★ 関連ページ
・誕生花 ・8月の誕生花 ・365日誕生花カレンダー ・8月の花
★ 「花言葉-由来」の人気ページ
・花言葉一覧 ・逆引き花言葉 ・テーマ別花言葉( 感謝 / 怖い / 恋愛 ) ・各月の花( 2月の花 / 3月の花 ) ・各月の誕生花( 2月の誕生花 / 3月の誕生花 ) ・人気の花( バラ / チューリップ / ラン / アネモネ / カーネーション / ガーベラ )