5月9日の誕生花

5月9日の誕生花「クレマチス」「キリ」です。クレマチスの花言葉は「精神の美」「旅人の喜び」などです。
また「ヤエザクラ」も5月9日の誕生花です。

月日 誕生花 花言葉
5月9日 クレマチス 「精神の美」「旅人の喜び」「策略」
5月9日 キリ 「高尚」

以下では誕生花の写真や花言葉の由来、5月9日生まれの有名人などをご紹介します。
365日誕生花カレンダー

5月9日の誕生花「クレマチス」

クレマチス、Clematis

クレマチス全般の花言葉

「精神の美」「旅人の喜び」「策略」

西洋の花言葉

Clematis(クレマチス全般)
「mental beauty(精神の美)」「ingenuity(創意工夫)」「artifice(策略)」

花言葉の由来

花言葉の「精神の美」は、ツルが細いのに大きく鮮やかな花を咲かせることに由来します。

「旅人の喜び」の花言葉は、ヨーロッパにおいて旅人が快適に一夜を過ごせるよう、宿の玄関にクレマチスを植えてやさしく迎え入れたことにちなみます。

クレマチス誕生花

5月3日5月9日7月1日7月2日9月12日

クレマチスの季節・開花時期

旬の季節: 
開花時期: 4月~10月(種により異なる)
出回り時期: 3月~12月(最盛期は5月)
花持ち日数: 5日程度

クレマチスの花言葉 | 詳細 →

 

5月9日の誕生花「キリ」

キリ、Empress tree

キリ全般の花言葉

「高尚」

花言葉の由来

中国神話の伝説の霊鳥である鳳凰(ほうおう)はキリの木にだけ止まるとされ、日本でもキリは伝統的に神聖な木とみなされてきました。花言葉の「高尚」もこれにちなむといわれます。

キリの誕生花

5月9日

キリの季節・開花時期

旬の季節: 
開花時期: 4月~5月

キリの花言葉 | 詳細 →

 

今日は何の日・誕生日

5月9日生まれの有名人

日本

・源頼朝 (鎌倉幕府初代将軍 / 1147年5月9日~1199年2月9日)
・松田龍平 (俳優 / 1983年5月9日)

海外

・ビリー・ジョエル (米国のミュージシャン / 1949年5月9日)

5月9日は何の日

日本

・アイスクリームの日 (日本アイスクリーム協会)
1964年からアイスクリームのシーズンインとなる連休明けの5月9日に記念事業を開催したことにちなむ

・告白の日 (ユニリーバ・ジャパン)
「こ(5)く(9)はく」の語呂合わせ。男性が女性に告白をする日。草食系男子が増えてきた昨今、男性にもっと勇気を持って女性に告白して欲しいと、ユニリーバ・ジャパンの男性用化粧品のブランド「AXE(アックス)」が制定

・呼吸の日 (日本呼吸器障害者情報センター)
「こ(5)きゅう(9)」の語呂合わせ。生き物全てに与えられる「よりよい呼吸を考える日」

(5月9日の詳細: Wikipedia

 

5月の誕生花一覧

月日 誕生花
5月1日 「エーデルワイス」「スズラン」「ミツバツツジ」
5月2日 「スズラン」「フロックス」
5月3日 「クレマチス」「タンポポ」「ミズバショウ」
5月4日 「ヤマブキ」「ストケシア」「ミニバラ」
5月5日 「アヤメ(アイリス)」
5月6日 「クチナシ」
5月7日 「モクレン」「スターチス」「エゴノキ」
5月8日 「シャクナゲ」「ベルフラワー」
5月9日 「クレマチス」「キリ」
5月10日 「アヤメ(アイリス)」「アゲラタム」
5月11日 「リンゴ」「ナスタチウム」
5月12日 「アスチルベ」「ツンベルギア」
5月13日 「サンザシ」「ハナビシソウ」
5月14日 「シャクヤク」
5月15日 「ドクダミ」「カンパニュラ」
5月16日 「アリウム」「イキシア」
5月17日 「フクシア」「エキザカム」
5月18日 「ペチュニア」「サクラソウ」「バイカウツギ」
5月19日 「サツキ」「ブラシノキ」
5月20日 「カタバミ」「シャスタ・デイジー」
5月21日 「カスミソウ」「ラークスパー」
5月22日 「フクシア」「ミツバツツジ」
5月23日 「ジギタリス」「ゴデチア」
5月24日 「ヘリオトロープ」
5月25日 「ラナンキュラス」「パンジー」「ユズ」「ヒソップ」
5月26日 「ゼラニウム」「オリーブ」「サンダーソニア」
5月27日 「マトリカリア」「エビネ」「オオデマリ」
5月28日 「アマリリス」「スズラン」「グロリオサ」「ベロニカ」
5月29日 「ニゲラ」「オダマキ」
5月30日 「アマリリス」「ペラルゴニウム」「エキザカム」「アツモリソウ」
5月31日 「ルピナス」「フジ」「シラー」

各月の誕生花
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月





 
★ 関連ページ

誕生花 ・5月の誕生花 ・365日誕生花カレンダー ・5月の花

★ 「花言葉-由来」の人気ページ

花言葉一覧 ・逆引き花言葉 ・テーマ別花言葉( 感謝 / 怖い / 恋愛 ) ・各月の花3月の花 / 4月の花 ) ・各月の誕生花3月の誕生花 / 4月の誕生花 ) ・人気の花( バラ / チューリップ / ラン / アネモネ / カーネーション / ガーベラ