サルスベリの花言葉
百日紅(サルスベリ)の花言葉は「雄弁」「愛嬌」「不用意」。
百日紅は8月29日の誕生花です。
以下に花言葉の由来などの情報もございます。
百日紅(Crape myrtle)について
夏の花(最盛期は7~8月)。花色は赤、ピンク、白、紫など。
サルスベリ全般の花言葉
「雄弁」「愛嬌」「不用意」
花名・花言葉の由来
花名の由来
花名のサルスベリ(猿滑)は、樹皮がツルツルしていて、猿でも滑りそうなところに由来します。実際には滑ることなく、簡単に登ってしまいます。
また、百日紅(ヒャクジツコウ)とも呼ばれ、サルスベリが夏の盛りに長い間咲き続けることにちなみます。
花言葉の由来
花言葉の「雄弁」は、枝先に群がり咲くサルスベリの華やかな咲きっぷりに由来するといわれます。
また、枝をこすると葉や花が揺れ、盛んに話しているようにみえることから「雄弁」の花言葉がついたともいわれます。
サルスベリの誕生花
サルスベリの言い伝え
ある王子が恋人に百日後の再会を約束して旅立ちました。
しかし、王子が戻るとすでに恋人は亡くなっていました。そして、恋人が埋葬された場所からサルスベリが生えたといいます。
これが百日紅(ヒャクジツコウ)の名前の由来であるともいわれます。
サルスベリの主な種類
サルスベリ(猿滑)
中国南部原産。別名は百日紅(ヒャクジツコウ)。
バナバ
和名はオオバナサルスベリ(大花百日紅)。東南アジア原産で、サルスベリより大きな花がつきます。
古くからその葉を煮出し、健康茶(バナバ茶)として飲まれています。
シマサルスベリ(島百日紅)
沖縄、中国、台湾に自生。花期は6~8月ごろで白い花を咲かせます。
サルスベリの季節・開花時期
旬の季節: 夏
開花時期: 7月~10月
出回り時期: 6月~10月(最盛期は7~8月)
花持ち日数: 3~4日程度
開花期間: 3か月程度
サルスベリの名称・原産地
科・属名: ミソハギ科サルスベリ属
学名: Lagerstroemia indica
和名: 猿滑 / 百日紅(サルスベリ)
別名: 百日紅(ヒャクジツコウ)、怕痒樹(ハクヨウジュ)
英名: Crape myrtle
原産地: 中国
サルスベリの花言葉・誕生花の一覧
和名 | 百日紅(さるすべり) |
英名 | Crape myrtle |
サルスベリの花言葉 | 「雄弁」「愛嬌」「不用意」 |
サルスベリの誕生花 | 8月29日 |
サルスベリの開花時期 | 7月~10月 |
|
|
他の樹木の花言葉
サクラ | 詳細 →
花言葉(全般): 「精神の美」「優美な女性」
科・属名: バラ科サクラ属
ハナミズキ | 詳細 →
花言葉(全般): 「永続性」「返礼」「私の想いを受けてください」
科・属名: ミズキ科ミズキ属
ウメ | 詳細 →
花言葉(全般): 「高潔」「忠実」「忍耐」
科・属名: バラ科サクラ属
ロウバイ | 詳細 →
花言葉(全般): 「ゆかしさ」「慈しみ」「先導」「先見」
科・属名: ロウバイ科ロウバイ属
ヤナギ | 詳細 →
花言葉(全般): 「従順」「自由」
科・属名: ヤナギ科ヤナギ属
マンサク | 詳細 →
花言葉(全般): 「呪文」「魔力」「霊感」「ひらめき」
科・属名: マンサク科マンサク属
キリ | 詳細 →
花言葉(全般): 「高尚」
科・属名: ゴマノハグサ科※キリ属
※APG体系ではキリ科に分類
ジンチョウゲ | 詳細 →
花言葉(全般): 「栄光」「不死」「不滅」「永遠」
科・属名: ジンチョウゲ科ジンチョウゲ属
モクレン | 詳細 →
花言葉(全般): 「自然への愛」「崇高」「持続性」
科・属名: モクレン科モクレン属
コブシ | 詳細 →
花言葉(全般): 「友情」「友愛」「愛らしさ」
科・属名: モクレン科モクレン属
他のミソハギ科の花
ザクロ | 詳細 →
花言葉(全般): 「円熟した優雅さ」
科・属名: ミソハギ科ザクロ属
ミソハギ | 詳細 →
花言葉(全般): 「切ないほどの愛」「愛の悲しみ」「慈悲」
科・属名: ミソハギ科ミソハギ属
★ 「花言葉-由来」の人気ページ
・花言葉一覧 ・逆引き花言葉 ・テーマ別花言葉( 感謝 / 怖い / 恋愛 ) ・各月の花( 10月の花 / 11月の花 ) ・各月の誕生花( 10月の誕生花 / 11月の誕生花 ) ・人気の花( バラ / チューリップ / ラン / アネモネ / カーネーション / ガーベラ )
植物サルスベリの詳細: Wikipedia