トルコキキョウの花言葉

トルコキキョウ、Lisianthusphoto: Tatters ❀

トルコキキョウの花言葉は「すがすがしい美しさ」「優美」「希望」です。
西洋(英語)では「appreciation(感謝)」「calming(穏やか)」の花言葉がつけられています。

トルコキキョウは6月28日、7月12日、7月20日の誕生花です。

トルコキキョウの花言葉一覧
花言葉 西洋(英語)
全般 ・すがすがしい美しさ
・優美
・希望
・appreciation(感謝)
・calming(穏やか)
日本の花言葉一覧 西洋の花言葉一覧 365日誕生花カレンダー

以下では花言葉の由来誕生花、トルコキキョウの知って得する豆知識をご紹介します。

トルコキキョウの花言葉

日本ではトルコキキョウ全般に「すがすがしい美しさ」「優美」「希望」の花言葉がつけられています。

西洋ではトルコキキョウ全般に「appreciation(感謝)」「calming(穏やか)」の花言葉(英語)がつけられています。


 

トルコキキョウの花言葉の由来とは?

トルコキキョウの花言葉の由来photo: RG in TLV

トルコキキョウの花言葉の「すがすがしい美しさ」「優美」は、さわやかな気品と可愛らしさをあわせ持つトルコキキョウの花姿に由来するといわれます。

 

トルコキキョウには怖い花言葉がありますか?

西洋や日本の標準的な花言葉において、トルコキキョウには怖い花言葉がつけられていません。

なお、西洋では特に黄色い花に不吉な花言葉がつけられています。以下は黄色い花につけられた不吉で怖い花言葉です。

怖い花言葉をもつ黄色い花
日本 西洋
バラ ・愛情の薄らぎ
・嫉妬
・愛情の薄らぎ
・嫉妬
カーネーション ・軽蔑 ・あなたには失望しました
・拒絶、拒否
・軽蔑
ユリ ・偽り ・偽り
チューリップ ・望みのない恋 ・望みのない恋
・報われぬ恋
キク ・破れた恋 ・軽んじられた恋
怖い花言葉

 

トルコキキョウは日本生まれ?

トルコキキョウの原産地は花名のトルコではなく、北アメリカになります。
日本に持ち込まれたのは1930年代。当時は紫色のみで一重咲きの小さな花を咲かせる品種でした。
1970年代以降、日本がトルコキキョウの品種改良の中心となり、多彩な色や花形が楽しめるように改良が進みました。
現在出回っている品種のほとんどが日本産で、欧米などでも高い評価を得ています。

 

ブライダルフラワーとしても人気なの?

トルコキキョウはブライダルフラワー

品種改良により、今ではバラと見間違うほどの華やかさを持つようになったトルコキキョウ。
色や花形も豊富で、可憐な一重咲きから華やかな八重咲き、花びらの先がフリルのようなフリンジ咲きなどがあります。

さわやかな気品とやわらかくフリルのかかった花びらが重なり合ってゴージャスな雰囲気がある品種は、ウエディングブーケなどのブライダルフラワーとしても人気です。

 

トルコキキョウの女王とは?

トルコキキョウで花径が最大級となる品種は『レイナ ホワイト』と呼ばれます。やわらかなフリルの白色系の八重咲きで花径10~12cmにもなる巨大輪が特徴です。
「レイナ」はスペイン語で「女王」を意味し、その名のように優雅さと気品をあわせ持ち、また見る者の心を魅了するその圧倒的な存在感によって、とても人気のある品種です。

 

トルコキキョウの花名の由来とは?

トルコキキョウの花名photo: Thomas

ユーストマ属の学名「Eustoma(ユーストマ)」は、ギリシア語の「eu(良い)」と「stoma(口)」を語源とし、釣り鐘状の花の形に由来するといわれます。

和名の「トルコ桔梗(トルコキキョウ)」の由来は諸説あり、”トルコ” は、つぼみの形がトルコ人のターバンに似ていることに由来するという説、花びらの青色がトルコ石を思わせることに由来するという説があります。”キキョウ” は、花の色や姿がキキョウに似ていることに由来するといわれます。
なお、トルコキキョウの原産地は北アメリカであり、キキョウ科ではなくリンドウ科の植物になります。

トルコキキョウは英語では旧学名の「Lisianthus(リシアンサス)」、現在の学名の「Eustoma(ユーストマ)」、「Prairie gentian(プレーリー・ゲンティアン / 草原のリンドウ)」などと呼ばれます。

科・属名 リンドウ科ユーストマ属(旧学名リシアンサス属)
学名 Eustoma grandiflorum
和名 トルコ桔梗(トルコギキョウ、トルコキキョウ)
別名 ユーストマ、リシアンサス
英名 Lisianthus, Eustoma, Prairie gentian, Texas bluebell, Tulip gentian
原産地 北アメリカ
花の名前

 

トルコキキョウはいつの誕生花?

トルコキキョウは6月28日、7月12日、7月20日の誕生花です。
色別の誕生花もあり、ピンクのトルコキキョウは7月10日、白いトルコキキョウは7月30日の誕生花になります。

トルコキキョウの誕生花一覧
誕生花
トルコキキョウ 6月28日7月10日(ピンク)、7月12日7月20日7月30日(白)
365日誕生花カレンダー

 

トルコキキョウの季節や値段は?

トルコキキョウの季節や値段photo: Marco Verch Professional Photographer

トルコキキョウの花が咲く季節は主に初夏~夏です。開花時期は5月~7月頃です。

トルコキキョウの切り花は年間を通してお花屋さんに並びます。出荷の最盛期は夏季の7月~9月と秋冬の11月~12月頃になります。

値段は1本400円~800円程度です。少し高価に感じますが、枝分かれをして1本に複数の花がついているのでお得な花です。

花持ち(日持ち)は1~2週間程度になります。

トルコキキョウの花色は豊富で紫、ピンク、白、赤、黄、緑、青、覆輪などがあります。

開花の季節 初夏~夏
開花時期 5月~7月
出回り時期 周年(最盛期は7~9月、11~12月)
花持ち日数 1~2週間程度
値段 1本400円~800円程度
花色 紫、ピンク、白、赤、黄、緑、青、覆輪など

各月に咲く花の一覧
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

 

トルコキキョウは育てやすい?

トルコキキョウを種から育てるのは、初心者には難しいとされています。ポッド苗を購入して育てるのがおすすめです。
栽培には日当たりがよく、風通しのよい場所が適しています。

園芸分類 草花
形態 一年草
草丈・樹高 20~120cm
難易度 ★★★ (5段階)
耐寒性 弱い
耐暑性 やや弱い
日当たり 日なた
多年草と一年草

「多年草」は種まきや植えつけをしてから2年以上生存する草本植物(木にならない植物)のことをいいます。種をまいてから1年以内に花が咲き、実をつけ、枯れてしまう植物を「一年草」といいます。

【関連・参考サイト】
トルコキキョウとは(みんなの趣味の園芸)
トルコキキョウ(Wikipedia)

 

トルコキキョウを国花とする国は?

トルコキキョウを国花とする国はありません。

【関連・参考サイト】
国花(Wikipedia)





 

他のリンドウ科の花は?

トルコキキョウはリンドウ科ユーストマ属の植物です。トルコキキョウ以外のリンドウ科の花と花言葉をご紹介します。

リンドウ科の花
リンドウ、Gentian
リンドウ | 詳細 →
花言葉(全般): 「悲しんでいるあなたを愛する」「正義」「誠実」
科・属名: リンドウ科リンドウ属


Persian violet-01
エキザカム | 詳細 →
花言葉(全般): 「あなたを愛します」
科・属名: リンドウ科ベニヒメリンドウ属(エキザカム属)


 
★ 「花言葉-由来」の人気ページ

花言葉一覧 ・逆引き花言葉 ・テーマ別花言葉( 感謝 / 怖い / 恋愛 ) ・各月の花10月の花 / 11月の花 ) ・各月の誕生花10月の誕生花 / 11月の誕生花 ) ・人気の花( バラ / チューリップ / ラン / アネモネ / カーネーション / ガーベラ

 

テキストのコピーはできません。