10月31日の誕生花
10月31日の誕生花は「カラー」「ヘリコニア」です。
カラーの花言葉は「華麗なる美」「乙女のしとやかさ」などです。西洋における花言葉は「magnificent beauty(華麗なる美)」「feminine modesty(女性のしとやかさ)」です。
| 誕生花 | 花言葉 | 
|---|---|
| カラー | 「華麗なる美」「乙女のしとやかさ」「清浄」 | 
| ヘリコニア | 「注目」「風変わりな人」 | 
以下では誕生花の写真や花言葉の由来、10月31日生まれの有名人などをご紹介します。
 365日誕生花カレンダー
10月31日の誕生花「カラー」
カラー全般の花言葉
「華麗なる美」「乙女のしとやかさ」「清浄」
西洋の花言葉
Calla lily(カラー全般)
「magnificent beauty(華麗なる美)」「feminine modesty(女性のしとやかさ)」
花言葉と花名の由来
花言葉の由来
花言葉の「華麗なる美」「乙女のしとやかさ」は、花名の語源となったギリシア語の「カロス(美しい)」に由来するといわれます。
「清浄」の花言葉は、純白のウェディングドレスの裾を思わせる白くすっきりしたその花姿にちなむともいわれます。
花名の由来
花名のカラーは、ギリシア語の「カロス(美しい)」が語源であるといわれます。他には、花びらに見える白く大きな仏炎苞が、修道女の襟(カラー)に似ていることにちなむといった説もあります。
原産地の南アフリカでは「varkoor(豚の耳)」とも呼ばれ、英語では花がユリのように白いので、カラーリリー(calla lily)と呼ばれています。
カラーの誕生花
カラーの季節・開花時期
旬の季節: 初夏
開花時期: 5月~7月
出回り時期: 3月~7月(最盛期は6月)
花持ち日数: 7日程度
10月31日の誕生花「ヘリコニア」
ヘリコニア全般の花言葉
「注目」「風変わりな人」
花言葉と花名の由来
花言葉の由来
花言葉の「注目」「風変わりな人」は、ヘリコニアの目を奪う鮮やかな色彩やロブスターのはさみや鳥のクチバシのような独特の花姿に由来するといわれます。
花名の由来
属名の学名「Heliconia(ヘリコニア)」は、ギリシア神話の文芸を司る女神ムーサ(Musa)が住んでいるヘリコン山(Mount Helicon)の名前にちなむといわれます。
ヘリコニアの誕生花
ヘリコニアの季節・開花時期
旬の季節: 夏
開花時期: 6月~10月
出回り時期: 周年(最盛期は6~9月)
 
今日は何の日・誕生日
10月31日生まれの有名人
日本
・山本耕史 (俳優 / 1976年10月31日)
10月31日は何の日
日本
・ガスの記念日 (日本ガス協会)
1872年のこの日、横浜の馬車道で日本初のガス灯が点灯されたことにちなむ
海外
・ハロウィン
ヨーロッパ、ケルト人起源といわれる民俗行事で米国ではこどもの祭りとして定着している。幽霊や魔女などに仮装して歩いたり、カボチャのランタンを飾ったり、こどもがお菓子をもらうなどのイベントが行われる
(10月31日の詳細: Wikipedia)
10月の誕生花一覧
| 月日 | 誕生花 | 
|---|---|
| 10月1日 | 「ハギ」「モミジアオイ」 | 
| 10月2日 | 「コリウス」「アンズ」 | 
| 10月3日 | 「カエデ」「ハナトラノオ」 | 
| 10月4日 | 「サルビア」「ホワイトレースフラワー」 | 
| 10月5日 | 「クレオメ」 | 
| 10月6日 | 「オミナエシ」「ヤブラン」 | 
| 10月7日 | 「キンモクセイ」「ミニバラ」 | 
| 10月8日 | 「シュウメイギク」 | 
| 10月9日 | 「ホトトギス」 | 
| 10月10日 | 「ブバルディア」「サンビタリア」 | 
| 10月11日 | 「コリウス」「ミソハギ」 | 
| 10月12日 | 「ガーベラ」「ヘレニウム」 | 
| 10月13日 | 「ネリネ」「モミジアオイ」「シモツケ」 | 
| 10月14日 | 「カトレア」「ユウゼンギク」 | 
| 10月15日 | 「シュウメイギク」「ミセバヤ」 | 
| 10月16日 | 「シオン」 | 
| 10月17日 | 「ネリネ」「ムラサキシキブ」「ブドウ」 | 
| 10月18日 | 「ベゴニア」 | 
| 10月19日 | 「グロリオサ」「アキノキリンソウ」「ハナキリン」 | 
| 10月20日 | 「リンドウ」「ブッドレア」「エキザカム」 | 
| 10月21日 | 「アザミ」「ステルンベルギア」 | 
| 10月22日 | 「ススキ」「ミニバラ」 | 
| 10月23日 | 「ダチュラ」「アケビ」 | 
| 10月24日 | 「ウメ」「アゲラタム」「クリ」 | 
| 10月25日 | 「カエデ」「ミセバヤ」 | 
| 10月26日 | 「イチョウ」「ヤブラン」「ツンベルギア」 | 
| 10月27日 | 「ランタナ」 | 
| 10月28日 | 「パキラ」「ワレモコウ」 | 
| 10月29日 | 「ゲッカビジン」「ストレプトカーパス」「アゲラタム」 | 
| 10月30日 | 「ペチュニア」「ロベリア」「シーマニア」「サワギキョウ」 | 
| 10月31日 | 「カラー」「ヘリコニア」 | 
各月の誕生花
 1月  2月  3月  4月  5月  6月  7月  8月  9月  10月  11月  12月
| 
 | 
 | 
 
★ 関連ページ
・誕生花 ・10月の誕生花 ・365日誕生花カレンダー ・10月の花
★ 「花言葉-由来」の人気ページ
・花言葉一覧 ・逆引き花言葉 ・テーマ別花言葉( 感謝 / 怖い / 恋愛 ) ・各月の花( 11月の花 / 12月の花 ) ・各月の誕生花( 11月の誕生花 / 12月の誕生花 ) ・人気の花( バラ / チューリップ / ラン / アネモネ / カーネーション / ガーベラ )
