10月28日の誕生花
10月28日の誕生花は「パキラ」「ワレモコウ」です。
パキラの花言葉は「快活」「勝利」です。
| 誕生花 | 花言葉 | 
|---|---|
| パキラ | 「快活」「勝利」 | 
| ワレモコウ | 「変化」「もの思い」「愛慕」 | 
以下では誕生花の写真や花言葉の由来、10月28日生まれの有名人などをご紹介します。
 365日誕生花カレンダー
10月28日の誕生花「パキラ」
パキラ全般の花言葉
「快活」「勝利」
花言葉と花名の由来
花言葉の由来
花言葉の「快活」は、頻繁に新芽を出すことができるパキラの強い生命力に由来するといわれます。
花名の由来
属名の学名「Pachira(パキラ)」は、フランス領ギアナでの現地名に由来するともいわれます。
日本ではカイエンナッツ、英名ではギアナチェストナッツとも呼ばれます。
また、お金をもたらす幸運な木ということで「発財樹(英語では Money tree)」という別名もあります。
パキラの誕生花
パキラの季節・開花時期
旬の季節: 周年
開花時期: 6月~7月
出回り時期: 周年
10月28日の誕生花「ワレモコウ」
ワレモコウ全般の花言葉
「変化」「もの思い」「愛慕」
花言葉と花名の由来
花言葉の由来
花言葉の「変化」は、ワレモコウの花が上から下に向かって順に咲いていくことにちなむといわれます。
「もの思い」の花言葉は、秋の野に細長い茎を風に揺らす姿からつけられたともいわれます。
花名の由来
花名「ワレモコウ」の由来は諸説あります。この花の色を議論しているときに、花自身が「我もまた紅なり」といったので「吾亦紅(ワレモコウ)」と名づけられたという説、茎や葉に香りがあることから「吾木香(ワレモコウ)」になったという説などがあります。
ワレモコウの誕生花
ワレモコウの季節・開花時期
旬の季節: 夏~秋
開花時期: 7月~10月
出回り時期: 7月~10月(最盛期は9月)
花持ち日数: 7日程度
 
今日は何の日・誕生日
10月28日生まれの有名人
日本
・徳川慶喜 (江戸幕府最後の将軍 / 1837年10月28日~1913年11月22日)
・倉木麻衣 (歌手 / 1982年10月28日)
・スザンヌ (タレント / 1986年10月28日)
・菜々緒 (女優 / 1988年10月28日)
海外
・ビル・ゲイツ (米国のマイクロソフト創業者 / 1955年10月28日)
10月28日は何の日
日本
・速記記念日 (日本速記協会)
1882年のこの日、田鎖綱紀が東京・日本橋で自ら考案した速記法「日本傍聴筆記法」の第1回講習会を開催したことにちなむ
・ABCの日 (日本ABC協会)
1952年のこの日、日本ABC協会の前身・ABC懇談会が発足したことにちなむ
(10月28日の詳細: Wikipedia)
10月の誕生花一覧
| 月日 | 誕生花 | 
|---|---|
| 10月1日 | 「ハギ」「モミジアオイ」 | 
| 10月2日 | 「コリウス」「アンズ」 | 
| 10月3日 | 「カエデ」「ハナトラノオ」 | 
| 10月4日 | 「サルビア」「ホワイトレースフラワー」 | 
| 10月5日 | 「クレオメ」 | 
| 10月6日 | 「オミナエシ」「ヤブラン」 | 
| 10月7日 | 「キンモクセイ」「ミニバラ」 | 
| 10月8日 | 「シュウメイギク」 | 
| 10月9日 | 「ホトトギス」 | 
| 10月10日 | 「ブバルディア」「サンビタリア」 | 
| 10月11日 | 「コリウス」「ミソハギ」 | 
| 10月12日 | 「ガーベラ」「ヘレニウム」 | 
| 10月13日 | 「ネリネ」「モミジアオイ」「シモツケ」 | 
| 10月14日 | 「カトレア」「ユウゼンギク」 | 
| 10月15日 | 「シュウメイギク」「ミセバヤ」 | 
| 10月16日 | 「シオン」 | 
| 10月17日 | 「ネリネ」「ムラサキシキブ」「ブドウ」 | 
| 10月18日 | 「ベゴニア」 | 
| 10月19日 | 「グロリオサ」「アキノキリンソウ」「ハナキリン」 | 
| 10月20日 | 「リンドウ」「ブッドレア」「エキザカム」 | 
| 10月21日 | 「アザミ」「ステルンベルギア」 | 
| 10月22日 | 「ススキ」「ミニバラ」 | 
| 10月23日 | 「ダチュラ」「アケビ」 | 
| 10月24日 | 「ウメ」「アゲラタム」「クリ」 | 
| 10月25日 | 「カエデ」「ミセバヤ」 | 
| 10月26日 | 「イチョウ」「ヤブラン」「ツンベルギア」 | 
| 10月27日 | 「ランタナ」 | 
| 10月28日 | 「パキラ」「ワレモコウ」 | 
| 10月29日 | 「ゲッカビジン」「ストレプトカーパス」「アゲラタム」 | 
| 10月30日 | 「ペチュニア」「ロベリア」「シーマニア」「サワギキョウ」 | 
| 10月31日 | 「カラー」「ヘリコニア」 | 
各月の誕生花
 1月  2月  3月  4月  5月  6月  7月  8月  9月  10月  11月  12月
| 
 | 
 | 
 
★ 関連ページ
・誕生花 ・10月の誕生花 ・365日誕生花カレンダー ・10月の花
★ 「花言葉-由来」の人気ページ
・花言葉一覧 ・逆引き花言葉 ・テーマ別花言葉( 感謝 / 怖い / 恋愛 ) ・各月の花( 11月の花 / 12月の花 ) ・各月の誕生花( 11月の誕生花 / 12月の誕生花 ) ・人気の花( バラ / チューリップ / ラン / アネモネ / カーネーション / ガーベラ )

