アヤメの花言葉

アヤメ、アイリス、Irisphoto: Rachel Kramer

アヤメ(アイリス)全般の花言葉は「よい便り」「メッセージ」「希望」。

アヤメの開花時期は5月。アヤメ(アイリス)は4月17日、5月5日、5月10日、6月6日の誕生花です。

ジャーマンアイリスの花言葉は「燃える思い」「情熱」。

カキツバタの花言葉は「幸せは必ずくる」。

ハナショウブの花言葉は「うれしい知らせ」「優しい心」「優雅」。

アヤメ(アイリス)の英語の花言葉は「message(伝言、メッセージ)」「hope(希望)」「faith(信頼)」「friendship(友情)」「wisdom(知恵、賢さ)」。

以下に花言葉の由来などの情報もございます。

アヤメ(Iris)について

春の花。花色は紫、青、紫、黄、オレンジ、白、ピンクなど。

 

アヤメ(アイリス)全般の花言葉

「よい便り」「メッセージ」「希望」


 

種類別の花言葉

ジャーマンアイリス

「燃える思い」「情熱」

カキツバタ

「幸せは必ずくる」

ハナショウブ

「うれしい知らせ」「優しい心」「優雅」

 

西洋の花言葉(英語)

西洋における花言葉(Language of flowers)をご紹介します。「西洋の花言葉一覧」はこちら

Iris(アイリス全般)

「message(伝言、メッセージ)」「hope(希望)」「faith(信頼)」「friendship(友情)」「wisdom(知恵、賢さ)」

German iris(ジャーマンアイリス)

「flame(炎、燃える思い)」

 

花名・花言葉の由来

花名の由来

「あやめ」の名は、古くはサトイモ科のショウブ(菖蒲)を指した語で、現在のアヤメ(文目)は「はなあやめ」と呼ばれていました。

現在、アヤメ(文目)以外のハナショウブ(花菖蒲)やカキツバタ(燕子花)もアヤメと呼称する習慣が一般的になっています。

属名の学名「Iris(アイリス)」は、ギリシャ語で「虹」を意味し、虹のようにさまざまな色の美しい花を咲かせることに由来するといわれます。

花言葉の由来

ギリシア神話で神々の王ゼウスの求愛に困った侍女のイリスは、ゼウスの妻ヘラに頼んで虹を渡る女神へ姿を変えてもらい、神々の使者となりました(下記「アイリスとギリシア神話」参照)。

花言葉の「よい便り」「メッセージ」は、虹を渡って届けられる便りにちなむもので、アヤメ(アイリス)属に共通する花言葉です。

 

アヤメ(アイリス)の誕生花

4月17日4月29日(カキツバタ)、5月4日(ハナショウブ)、5月5日5月10日5月13日(カキツバタ)、6月6日6月29日(ジャーマンアイリス)

 

アイリスとギリシア神話

神々の王ゼウスの妻ヘラに可愛がられていた美しい侍女イリスは、浮気者のゼウスに幾度なく求愛されます。

困ったイリスは、どこか遠くへ行かせて欲しいとヘラに懇願しました。

ヘラはその願いを聞き入れ、七色に輝く首飾りをイリスの首にかけ、さらに神の酒を3滴イリスの頭にふりかけます。

するとイリスは虹の女神へと姿を変えました。

そして、ふりかけた酒のしずくが地上に落ち、それがアイリスの花になったといいます。

 

アヤメの慣用句

「何れ菖蒲か杜若(いずれアヤメかカキツバタ)」の慣用句は、どれも美しくて優劣をつけがたい、選択に迷う、見分けがつきにくいといった意味に用いられます。

この言葉のようにアヤメとカキツバタの姿はよく似ています。

 

アヤメ(アイリス)属の種類

アヤメ科アヤメ(アイリス)属の植物は、世界の温帯に約150種、日本では9種が知られます。

アヤメ(文目)

5月ごろに開花。花色は紫、白。

花びらに黄色と紫色の虎斑模様があります。山野の草地など乾いた場所に育ちます。

植物アヤメの詳細: Wikipedia

カキツバタ(杜若)

5月~6月ごろに開花。花色は青紫、紫、白など。

花びらの中央に白~淡黄色の斑紋があります。水中や湿った場所に育ちます。

植物カキツバタの詳細: Wikipedia

ハナショウブ(花菖蒲)

6月ごろに開花。花色は白、ピンク、紫、青、黄など。

網目はありません。湿った場所に育ちます。

植物ハナショウブの詳細: Wikipedia

ジャーマンアイリス(ドイツアヤメ)

4月~5月ごろに開花。花色は赤、ピンク、オレンジ、青、紫、白、黄など。

花びらのつけ根の近くにブラシ状の毛が密生しています。乾いた場所に育ちます。

植物ジャーマンアイリスの詳細: Wikipedia

ダッチアイリス(オランダアヤメ)

4月~5月ごろに開花。花色は紫、青、黄、白など。

ジャーマンアイリスのようなブラシ状の毛はありません。乾いた場所に育ちます。

植物ダッチアイリスの詳細: Wikipedia

イチハツ(一初)

4月~5月ごろに開花。花色は紫、白。

基部から中央にかけて白色のとさか状の突起があります。乾いた場所に育ちます。

イチハツの花言葉 | 詳細 →

 

アヤメの季節・開花時期

旬の季節: 
開花時期: 5月
出回り時期: 5月
花持ち日数: 2~3日程度

 

アヤメの名称・原産地

科・属名: アヤメ科アヤメ属
学名: Iris sanguinea
和名: 文目(アヤメ)、菖蒲(アヤメ)
英名: Siberian iris, Japanese ayame, Blood iris
原産地: 日本、アジア北部・東部

 

アイリスを国花とする国

クロアチア(アイリスの一種、ペルニカ)、フランス、ヨルダン(ブラックアイリス)

 

アヤメ(アイリス)の花言葉・誕生花の一覧

和名 文目(あやめ)、菖蒲(あやめ)
英名 Siberian iris, Japanese ayame, Blood iris
アヤメ(アイリス)全般の花言葉 「よい便り」「メッセージ」「希望」
アヤメ(アイリス)全般の英語の花言葉 「message(伝言、メッセージ)」「hope(希望)」「faith(信頼)」「friendship(友情)」「wisdom(知恵、賢さ)」
ジャーマンアイリスの花言葉 「燃える思い」「情熱」
ジャーマンアイリスの英語の花言葉 「flame(炎、燃える思い)」
カキツバタの花言葉 「幸せは必ずくる」
ハナショウブの花言葉 「うれしい知らせ」「優しい心」「優雅」
アヤメ(アイリス)の誕生花 4月17日、4月29日(カキツバタ)、5月4日(ハナショウブ)、5月5日、5月10日、5月13日(カキツバタ)、6月6日、6月29日(ジャーマンアイリス)
アヤメの開花時期 5月



 

他のアヤメ科の花

イキシア、African corn lily
イキシア | 詳細 →
花言葉(全般): 「誇り高い」「秘めた恋」「団結」
科・属名: アヤメ科イキシア属


グラジオラス、Gladiolus
グラジオラス | 詳細 →
花言葉(全般): 「密会」「用心」「思い出」「忘却」「勝利」
科・属名: アヤメ科グラジオラス属


クロッカス、Crocus
クロッカス | 詳細 →
花言葉(全般): 「青春の喜び」「切望」
科・属名: アヤメ科クロッカス属


サフラン、Saffron crocus
サフラン | 詳細 →
花言葉(全般): 「歓喜」「過度をつつしめ」「濫用するな」
科・属名: アヤメ科クロッカス属


シャガ、Fringed iris
シャガ | 詳細 →
花言葉(全般): 「反抗」「友人が多い」
科・属名: アヤメ科アヤメ属


Freesia
フリージア | 詳細 →
花言葉(全般): 「あどけなさ」「純潔」「親愛の情」
科・属名: アヤメ科フリージア属


Montbretia-01
モントブレチア | 詳細 →
花言葉(全般): 「謙譲の美」「陽気」
科・属名: アヤメ科クロコスミア属(モントブレチア属)


イチハツの花言葉
イチハツ | 詳細 →
花言葉(全般): 「使者」「火の用心」「付き合い上手」
科・属名: アヤメ科アヤメ属



 
★ 「花言葉-由来」の人気ページ

花言葉一覧 ・逆引き花言葉 ・テーマ別花言葉( 感謝 / 怖い / 恋愛 ) ・各月の花3月の花 / 4月の花 ) ・各月の誕生花3月の誕生花 / 4月の誕生花 ) ・人気の花( バラ / チューリップ / ラン / アネモネ / カーネーション / ガーベラ

植物アヤメの詳細: Wikipedia

 

テキストのコピーはできません。