ハボタンの花言葉

ハボタン、Flowering kalephoto: Toshihiro Gamo

葉牡丹(ハボタン)の花言葉は「祝福」「物事に動じない」「利益」。

葉牡丹は11月27日、12月4日、12月30日の誕生花です。

以下に花言葉の由来などの情報もございます。

葉牡丹(Flowering kale)について

観賞期は冬。葉色は白、紫、赤、ピンク、緑など。

 

ハボタン全般の花言葉

「祝福」「物事に動じない」「利益」


 

花名・花言葉の由来

花名の由来

和名の「葉牡丹(ハボタン)」は、重なり合った美しい葉をボタンの花に見立てて名づけられました。

英語では「Flowering kale(花のようなケール)」や「Ornamental kale(観賞用のケール)」「Ornamental cabbage(観賞用のキャベツ)」などと呼ばれます。

花言葉の由来

花言葉の「祝福」は、紅白の色合いがおめでたいとされ、正月飾りとして親しまれていることに由来するといわれます。

「利益」の花言葉は、中国三国時代の政治家、軍人であった諸葛孔明が行く先々の戦場でキャベツを栽培して兵士の食料にしたという故事にちなむともいわれます。

 

ハボタンの誕生花

11月27日12月4日12月30日

 

ハボタンの種類

東京丸葉系

キャベツのように葉が丸いのが特徴です。

江戸時代から続く最も古い系統。寒さにも比較的強い種類です。

名古屋ちりめん系

葉の縁がこまかい波状に縮れ、ボリュームがあり、色つきもよいのが特徴です。

明治時代に名古屋で東京丸葉にちりめん性のケールを再交配して作られた系統。

大阪丸葉系

葉が軽く波打ち、東京丸葉系と名古屋ちりめん系の中間的な葉形が特徴です。

戦後に東京丸葉系と名古屋ちりめん系を交配して作られた系統。

さんご系

葉が縮れて深い切れ込みがあるのが特徴です。

 

ハボタンの季節・開花時期

旬の季節: 
開花時期: 11月~3月(観賞期)、3月~5月(花)

 

ハボタンの名称・原産地

科・属名: アブラナ科アブラナ属
学名: Brassica oleracea var. acephala
和名: 葉牡丹(ハボタン)
別名: 牡丹菜(ボタンナ)、阿蘭陀菜(オランダナ)、ハナキャベツ
英名: Flowering kale, Ornamental kale, Ornamental cabbage
原産地: ヨーロッパ

 

ハボタンの花言葉・誕生花の一覧

和名 葉牡丹(はぼたん)
英名 Flowering kale, Ornamental kale, Ornamental cabbage
ハボタンの花言葉 「祝福」「物事に動じない」「利益」
ハボタンの誕生花 11月27日、12月4日、12月30日
ハボタンの開花時期 11月~3月(観賞期)、3月~5月(花)



 

他のアブラナ科の花

イベリス、Candytuft
イベリス | 詳細 →
花言葉(全般): 「心をひきつける」「初恋の思い出」「甘い誘惑」
科・属名: アブラナ科イベリス属


スイートアリッサム、Sweet alyssum
スイートアリッサム | 詳細 →
花言葉(全般): 「優美」「美しさに優る価値」
科・属名: アブラナ科ニワナズナ属


ストック、Stock
ストック | 詳細 →
花言葉(全般): 「永遠の美」「愛情の絆」「求愛」
科・属名: アブラナ科アラセイトウ属(別名:マッティオラ属)


ナズナ、Shepherd's purse
ナズナ | 詳細 →
花言葉(全般): 「あなたに私のすべてを捧げます」
科・属名: アブラナ科ナズナ属


菜の花
ナノハナ | 詳細 →
花言葉(全般): 「快活」「明るさ」
科・属名: アブラナ科アブラナ属



 
★ 「花言葉-由来」の人気ページ

花言葉一覧 ・逆引き花言葉 ・テーマ別花言葉( 感謝 / 怖い / 恋愛 ) ・各月の花3月の花 / 4月の花 ) ・各月の誕生花3月の誕生花 / 4月の誕生花 ) ・人気の花( バラ / チューリップ / ラン / アネモネ / カーネーション / ガーベラ

植物ハボタンの詳細: Wikipedia

 

テキストのコピーはできません。