ホトトギスの花言葉
ホトトギスの花言葉は「永遠にあなたのもの」「秘めた意志」。
ホトトギスは10月9日の誕生花です。
以下に花言葉の由来などの情報もございます。
杜鵑草(Toad lily)について
晩夏~晩秋の花。花色は紫、黄、白など。
ホトトギス全般の花言葉
「永遠にあなたのもの」「秘めた意志」
花名・花言葉の由来
花名の由来
和名の「杜鵑草(ホトトギス)」は、花に入った紫の斑点が鳥のホトトギスの胸の模様に似ていることに由来します。
英語では「Toad lily(ヒキガエルのようなユリ)」と呼ばれます。
花言葉の由来
花言葉の「永遠にあなたのもの」「秘めた意志」は、晩夏から晩秋までの長い期間、ホトトギスがひたむきに咲き続けることにちなむといわれます。
ホトトギスの誕生花
ホトトギスの種類
ホトトギス属の植物は東アジアに分布し、19種が知られています。日本では13種が確認され、うち10種は日本の固有種です。
ホトトギス(杜鵑草)
関東、新潟県以西に分布。秋に開花。
花の地色は白色で花のすべてに紫の斑点が入ります。花は上を向いて咲きます。
シロホトトギス(白杜鵑草)
ホトトギスの花に斑点が入らない白い品種です。
ヤマジノホトトギス(山路の杜鵑草)
北海道から九州まで分布。初夏から秋にかけて開花。
花名の「ヤマジノ(山路の)」は、山路でよく出会うことにちなみます。花の地色は白色で紫の斑点はホトトギスよりも少なくなります。
シロバナヤマジノホトトギス(白花山路の杜鵑草)
ヤマジノホトトギスの花に斑点が入らない白い品種です。
ヤマホトトギス(山杜鵑草)
関東以西の太平洋側および長野県に分布。晩夏に開花。
ヤマジノホトトギスとよく似ていますが、花びらが下方向に強く反り返っているので区別できます(ヤマジノホトトギスは花びらが水平に開きます)。
タマガワホトトギス(玉川杜鵑草)
北海道から九州にかけての冷温帯域に分布。初夏から夏に開花。
花の地色は黄色で赤紫の斑点が入ります。
ホトトギスの季節・開花時期
旬の季節: 晩夏~晩秋
開花時期: 8月~11月
出回り時期: 9月~10月
花持ち日数: 3~6日程度
ホトトギスの名称・原産地
科・属名: ユリ科ホトトギス属
学名: Tricyrtis spp.
和名: 杜鵑草(ホトトギス)
別名: 油点草(ユテンソウ)
英名: Toad lily
原産地: 日本、台湾、朝鮮半島
ホトトギスの花言葉・誕生花の一覧
和名 | 杜鵑草(ほととぎす) |
英名 | Toad lily |
ホトトギスの花言葉 | 「永遠にあなたのもの」「秘めた意志」 |
ホトトギスの誕生花 | 10月9日 |
ホトトギスの開花時期 | 8月~11月 |
|
|
他のユリ科の花
カタクリ | 詳細 →
花言葉(全般): 「初恋」「寂しさに耐える」
科・属名: ユリ科カタクリ属
クロユリ | 詳細 →
花言葉(全般): 「恋」「呪い」
科・属名: ユリ科バイモ属
チューリップ | 詳細 →
花言葉(全般): 「思いやり」
科・属名: ユリ科チューリップ属
ヒメユリ | 詳細 →
花言葉(全般): 「誇り」
科・属名: ユリ科ユリ属
ユリ | 詳細 →
花言葉(全般): 「純粋」「無垢」「威厳」
科・属名: ユリ科ユリ属
バイモ | 詳細 →
花言葉(全般): 「謙虚な心」「才能」
科・属名: ユリ科バイモ属
★ 「花言葉-由来」の人気ページ
・花言葉一覧 ・逆引き花言葉 ・テーマ別花言葉( 感謝 / 怖い / 恋愛 ) ・各月の花( 1月の花 / 2月の花 ) ・各月の誕生花( 1月の誕生花 / 2月の誕生花 ) ・人気の花( バラ / チューリップ / ラン / アネモネ / カーネーション / ガーベラ )
植物ホトトギスの詳細: Wikipedia