カラスウリの花言葉

カラスウリphoto: Black Zowie

カラスウリの花言葉は「よき便り」「誠実」「男ぎらい」。

カラスウリは11月11日、11月20日の誕生花です。

以下に花言葉の由来などの情報もございます。

烏瓜について

夏の花。花色は白。

 

カラスウリ全般の花言葉

「よき便り」「誠実」「男ぎらい」


 

花名・花言葉の由来

花名の由来

属名の学名「Trichosanthes(トリコサンセス)」は、ギリシア語の「thrix(毛)」と「anthos(花)」が語源となり、花びらの縁部が細裂して糸状になることに由来します。

和名の烏瓜(カラスウリ)は、熟した赤い実をカラスが好んで食べることにちなむともいわれます。しかし、特にカラスの好物という観察例はほとんどないようです。

花言葉の由来

花言葉の「よき便り」は、実のなかの黒褐色のタネの形状が結び文に似ていることに由来するといわれます。特異なタネの形状はカマキリの頭部や打ち出の小槌にたとえられることもあります。

「男ぎらい」の花言葉は、この花が日没後にひっそりと花を咲かせ、日の出前にはしぼんでしまうことにちなむといわれます。

 

カラスウリの誕生花

11月11日11月20日

 

カラスウリの仲間

キカラスウリ(黄烏瓜)

日本原産。6月~9月にかけての日没後から翌日午前中ごろまで、カラスウリに似た白い花を咲かせます。実は熟すと黄色くなります。

ヘビウリ(蛇瓜)

インド原産。夏にカラスウリに似た白い花を咲かせます。実は細長くのびながら、ヘビに似た姿になります。実は熟すと赤くなります。

 

カラスウリの季節・開花時期

旬の季節: 
開花時期: 7月~8月

 

カラスウリの名称・原産地

科・属名: ウリ科カラスウリ属
学名: Trichosanthes cucumeroides
和名: 烏瓜(カラスウリ)
別名: 玉章、玉梓(ともにタマズサ)、狐の枕(キツネノマクラ)、土瓜(ツチウリ)
英名: 無
原産地: 日本、中国、朝鮮半島

 

カラスウリの花言葉・誕生花の一覧

和名 烏瓜(からすうり)
英名
カラスウリの花言葉 「よき便り」「誠実」「男ぎらい」
カラスウリの誕生花 11月11日、11月20日
カラスウリの開花時期 7月~8月



 

他のウリ科の花

夕顔、Bottle gourd
ユウガオ | 詳細 →
花言葉(全般): 「夜」「はかない恋」「罪」
科・属名: ウリ科ユウガオ属



 
★ 「花言葉-由来」の人気ページ

花言葉一覧 ・逆引き花言葉 ・テーマ別花言葉( 感謝 / 怖い / 恋愛 ) ・各月の花3月の花 / 4月の花 ) ・各月の誕生花3月の誕生花 / 4月の誕生花 ) ・人気の花( バラ / チューリップ / ラン / アネモネ / カーネーション / ガーベラ

植物カラスウリの詳細: Wikipedia

 

テキストのコピーはできません。